物流会社の経営者を悩ませる人材課題を一日で解決|「年商30億円を突破するためのこれからの人材戦略 ~第1回 物流HRサミット2024~」を2024年7月8日(月)開催

2024/06/04  船井総研ロジ 株式会社 

日本最大級の物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(本社:大阪市中央区、代表:橋本直行、以下「船井総研ロジ」)は、2024年7月8日(月)13:00~17:30、運送会社・物流会社の経営者を対象にしたセミナー「年商30億円を突破するためのこれからの人材戦略 ~第1回 物流HRサミット2024~」を東京ミッドタウン八重洲で開催いたします。
セミナーの詳細はこちら≫
船井総研ロジが蓄積した採用人事戦略・ノウハウを特別公開




“人”に関する悩みを解決するための6つの戦略









セミナーの詳細はこちら≫
船井総研ロジが蓄積した採用人事戦略・ノウハウを特別公開

講座内容
◆第一講座
物流業界の採用市場動向と最新採用時流
・2024年物流業界の採用市場の動向とトレンド
・辞めないドライバーが集まる最新採用手法
・採用活動の効果を最大化させるDX活用のポイント

◆第二講座
社員定着率UPと会社の成長をもたらす『エンゲージメント経営』
・安心して働ける環境の整備について
・全社員が「自分の会社」であると自覚する取り組み
・「会社方針の見える化」や「双方のコミュニケーション」を実施するための社内SNSの活用方法



◆第三講座
ドライバーの行動パターンに合わせたフジトランスポートの採用戦略
・辞めないドライバーを大量に集める採用戦略・成功ノウハウ
・応募者を逃がさない。応募・面接・採用までの成功メソッド
・大量採用を実現させたフジトランスポート流メディア戦略



◆第四講座
平均応募年齢を12歳若返らせるドライバー採用
・本当に効果の出る求人広告の出し方のポイント
・バズらせなくても良い!? 採用がうまくいくSNS活用方法
・20代の応募が集まる運送会社のブランディング

◆第五講座
生産性と自己成長を給与に反映した『評価賃金制度』
・2024年問題もふまえた人事評価制度の変更
・目標設定のポイントや人事制度の運用方法
・生産性と自己評価を給与に反映させる評価制度の構築法



◆第六講座
トラックドライバーの『人事制度』トレンドと見直し方法
・物流会社における人事制度のトレンドとよくある課題
・自社に合った乗務員の評価賃金制度の構築方法
・未払い賃金訴訟を回避する賃金体系

◆第七講座
人的資本経営の本質と‶人”に困らない経営戦略
セミナーの詳細はこちら≫
船井総研ロジが蓄積した採用人事戦略・ノウハウを特別公開

開催日:2024年7月8日(月)13:00~17:30




セミナーの詳細はこちら≫
船井総研ロジが蓄積した採用人事戦略・ノウハウを特別公開

会社紹介
船井総研ロジ株式会社は、「社員が誇れる物流企業を創る」というミッションのもと、新規荷主獲得、運賃交渉、ドライバー採用、人事・賃金制度構築など、中堅・中小物流企業の業績アップを実現するための現場密着型コンサルティングを提供しています。また、全国から350社以上の経営者が集まる、日本最大規模の中堅・中小物流企業の経営プラットフォーム「ロジスティクスプロバイダー経営研究会」を運営しています。
会社概要
会社名:船井総研ロジ株式会社
大阪本社:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜四丁目4番10号 船井総研大阪本社ビル
東京本社:〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号
      東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
代表者:代表取締役 橋本 直行
設立:2000年5月10日
資本金:9,800万円
TEL:03-4223-3163
MAIL:marketing@f-logi.com
WEB:https://www.f-logi.com

物流業界の最新動向を配信中です
船井総研ロジの公式LINEに登録する
https://page.line.me/407fnriz?openQrModal=true

船井総研ロジのTwitterをみる
https://twitter.com/Funaisoken_logi

船井総研ロジのFacebookをみる
https://www.facebook.com/funai.logistics

船井総研ロジのメールマガジンに登録する
https://www.f-logi.com/newsletter/

他の画像

関連業界