京都のオーバーツーリズム対策に繋げる共創アートプロジェクト、今年も始動

2024/06/13  株式会社 ネイキッド 

暑い京都の夏は、少し涼しくなった夜にアートな提灯や夏まつりイベントで街歩き『NAKED GARDEN ONE KYOTO 2024』、 2024年7月26日(金)からスタート

株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 所在地:東京都渋谷区 代表:村松亮太郎)は、京都市、宇治市、滋賀県大津市とともに、伝統・文化を生み出し人々と共創するアートプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO 2024 supported by 三菱UFJフィナンシャル・グループ』の夏シーズンを2024年7月26日(金)から8月25日(日)まで実施いたします。本年度は京都観光を夜に楽しめるナイトタイムコンテンツを造成することで、社会課題である京都のオーバーツーリズム対策への貢献・促進をいたします。





■暑い京都の夏は、夜に楽しもう! 夜の京都の街が、人々が持つ光のアート提灯に包まれる
『NAKED GARDEN ONE KYOTO』は京都をひとつの庭と見立て、あらゆるジャンルの垣根を超えて京都がひとつとなる、クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)企画のアートプロジェクトです。昨今インバウンド(訪日外国人観光客)をはじめ多くの観光客が訪れる京都では、オーバーツーリズム対策を重要視しています。ネイキッドでは、京都市、宇治市、滋賀県大津市と連携し、弊社が得意とする光のアートを用いてナイトタイムコンテンツをあらゆる形で造成することで、オーバーツーリズム対策につながる分散観光促進に取り組んでいます。

3年目の開催となる今年は、夜の京都観光を促進するナイトタイムコンテンツとして、世界遺産・二条城などのユニークベニューでの夏イベントのみならず、京都の夜の街を歩きたくなる施策を実施。京都らしい景観が楽しめる京都市・三条~四条エリア、宇治エリアをひとつの庭と見立て、京都の夜の街を歩きたくなるアートな提灯「NAKEDディスタンス提灯(R)︎」の有料レンタルを行います。昼間に出歩くのは厳しい京都の暑い夏。少し涼しくなる夜に、アートな提灯を片手に街を歩いて京都の風情を楽しんでいただく企画です。地元の方も、観光客も、提灯を持つ一人一人が光のアートに参加し、一体となって京都の街が提灯の灯りに包まれる風景を作り出します。

また、初年度から引き続き、京都の夏を楽しむナイトタイムコンテンツとして、夏イベントも実施。恒例となった世界遺産・二条城での夏まつりや京都タワーのライトアップも開催いたします。その他、京都のユニークベニューを生かした夏イベントも開催予定。その他夏イベントや「NAKEDディスタンス提灯(R)︎」のレンタル詳細については、6月末に発表予定です。

※滋賀県大津市では比叡山延暦寺でのイベントを秋シーズンに開催いたします。

NAKED GARDEN ONE KYOTOについて>
初年度は2022年9月15日(木)より約3ヶ月の開催期間で、世界遺産・二条城や西本願寺、興聖寺(宇治)、比叡山延暦寺(大津)、Ace Hotel京都など参加箇所は21箇所、全イベントの参加者数は約30万人、京都エリアに約50億円の経済効果を発揮。さらにメタバース京都を生み出し、二条城、仁和寺などでリアルとバーチャルがクロスオーバーする新たな観光体験づくりにも挑戦しました。昨年度は7月~12月まで京都エリアで開催。世界遺産・上賀茂神社やJR京都駅ビル、平安神宮など18箇所が参画し、京都のユニークベニューを活用し世界に向けて日本の伝統文化発信に繋げました。

『NAKED GARDEN ONE KYOTO 2024 supported by 三菱UFJフィナンシャル・グループ 』夏シーズン実施箇所



「NAKEDディスタンス提灯(R)︎」レンタルエリア
三条~四条エリア(京都市)











「NAKEDディスタンス提灯(R)︎」レンタルエリア
(宇治市)









ニデック京都タワー
NAKED GARDEN ONEKYOTO 2024
記念ライトアップ(京都市)
点灯日:2024年7月26日日没後~24時








世界遺産・二条城
夜間イベント『NAKED夏まつり 2024 世界遺産・二条城』(京都市)
開催期間:2024年7月26日(金)~8月25日(日)







『NAKED GARDEN ONE KYOTO 2024 supported by 三菱UFJフィナンシャル・グループ』
公式サイト:https://garden.naked.works/kyoto/

『NAKED GARDEN ONE KYOTO 2024 supported by 三菱UFJフィナンシャル・グループ』夏シーズン開催概要

プロジェクト名:NAKED GARDEN ONE KYOTO(ネイキッドガーデン ワンキョウト) 2024 supported by 三菱UFJフィナンシャル・グループ
参画箇所:世界遺産・二条城、三条~四条エリア、ニデック京都タワー、宇治市ほか
開催期間:2024年7月26日(金)~8月25日(日)
開催時間:イベントにより異なる
主催:ONE KYOTO実行委員会
共催:京都市、宇治市
後援 :公益社団法人京都市観光協会、公益社団法人宇治市観光協会、公益社団法人びわ湖大津観光協会
協力:滋賀県大津市
スペシャルパートナー企業:株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
パートナー企業:株式会社サイバーエージェント、鳳電気土木株式会社、株式会社フォルステージ(順不同)
サポート企業:株式会社響映、株式会社グラップエンターテインメント、株式会社JTB、株式会社ビューイング、株式会社シーマ、パナソニック株式会社、トーエーテクノインタナショナル株式会社(順不同)

NAKED, INC.(ネイキッド)について

1997年に村松亮太郎が設立したクリエイティブカンパニー。"Core Creative, Total Creation, and Borderless Creativity"を理念に、ジャンルを問わず活動。近年ではリアルとバーチャルをクロスオーバーした様々な体験を創出。アート、エンターテインメント、カルチャー、伝統、教育、音楽、都市、食、スポーツなど、LIFE(生活)のあらゆるSCENE(シーン)において新たな体験や価値を生み出している。2022年より、京都のメタバースやAR/VR企画を手がけ、バーチャル×リアルで京都の文化発信とアート体験を届けるプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』をスタート。
代表作は、東京駅プロジェクションマッピング「TOKYO HIKARI VISION」、世界遺産・二条城や、東京、香港などでも開催された花の体感型アート展「NAKED FLOWERS」、AI(人工知能)が生み出す音楽体験「HUMANOID DJ」、食×アートの体験型レストラン「TREE by NAKED yoyogi park」、『NAKED桜の新宿御苑2023』、G7広島サミット 社交夕食会演出など。

■NAKED, INC. :https://naked.co.jp
■Official Instagram : https://www.instagram.com/naked_inc/
■Official Facebook: https://www.facebook.com/NAKEDINC.official
■Official Twitter : https://twitter.com/naked_staff
■Official YouTube :https://www.youtube.com/c/NAKEDINC


他の画像

関連業界