2024年7月11日 (木) 2k540にモザイクタイル専門店『MARBLE TOKYO』がオープン

2024/06/28  株式会社 ジェイアール東日本都市開発 



 JR秋葉原駅と御徒町駅間の鉄道高架下に位置する、“日本のものづくり”をテーマにした商業施設『2k540 AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマル アキオカ アルチザン)』にて、モザイクタイル専門店『MARBLE TOKYO(マーブルトウキョウ)』が7月11日(木)11時にオープンいたします。
『MARBLE TOKYO』とは




 『MARBLE TOKYO』は、調色タイル・大理石モザイクなどを扱う建材メーカーの株式会社モザイクジャパン(茨城県常総市/代表取締役:青木久明)が展開する、町工場発のモザイクタイル・インテリア雑貨のお店です。同社は「世の中に無いモノづくり」をテーマに、モザイク、アート陶板、タイル、石材などオリジナル建材の開発と販売をしております。初の実店舗となる新店舗では、タイル調色師による椅子などの雑貨や組立職人による壁掛けアートなどを販売いたします。職人が創り出すアート作品をはじめ、自社オリジナル商品を直に手に取っていただけます。モザイクタイルを使用したワークショップなどの開催も計画しています。



【店舗概要】
・店 舗 名:MARBLE TOKYO(マーブルトウキョウ)
・事 業 者:株式会社モザイクジャパン
・店舗住所:東京都台東区上野5-9-10 2k540 G-2区画
・営業時間:11:00-19:00 ・定休日:水曜日 
・公式H P:https://www.tile-deco.com/
・Instagram:@mosaic_japan_co.ltd




【イベント情報】七夕イベント『めぐりて&(あんど)』イベントスペースにて開催!




 日本の伝統工芸の職人らによるものづくりのショップ「めぐりて」。“作り手”の職人、良さを伝える“伝え手”、大切に使って頂く“使い手”が一緒にモノ作りを支え合う、がコンセプトのショップです。
 今回、七夕オリジナル企画「めぐりて&」として職人仲間とともにものづくりの魅力を発信するイベントを開催!めぐりての竹職人「八木竹工業(株)」に加え、職人仲間として奄美大島から泥染め職人の「肥後染色」、お庭づくりの「千の庭工房」、竹紙の「たねまき」がこのときだけの販売やワークショップを行います!
≪竹紙短冊に願い事を書いて、七夕飾りに飾ろう!≫
鹿児島県で国産の竹100%で作られた竹紙の短冊に願い事を書いて、竹笹の七夕飾りに吊るしていただけます。願い事を書いていただいた短冊はイベント終了後日、奉納を予定しています。(参加費:無料)


【イベント概要】
・開催日時:7月4日(木)~9日(火) 11:00~19:00(最終日は~18:00)
・職人のラインナップ
○竹…販売・竹箸づくりワークショップ:7/4(木)~9(火)
○泥染め…販売:7/4(木)~7日(日)
ハンカチ・ストール等泥染め体験:7/5(金)~7(日)
○お花…販売・フラワーワークショップ:7/5(金)~9(火)
○竹紙…販売・ワークショップ:7/6(土)~7(日)
・会場:2k540イベントスペース
・主催:めぐりて(2k540内M-2区画)

2k540施設概要


・施設名称 2k540 AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマル アキオカアルチザン)
・所在地 東京都台東区上野5-9
      東京メトロ末広町駅徒歩3分/JR御徒町駅徒歩4分/JR秋葉原駅徒歩6分
・営業時間 11:00~19:00(一部飲食店舗を除く)
・定休日 水曜日
・運営会社 株式会社ジェイアール東日本都市開発
・公式H P https://www.jrtk.jp/2k540/
・公式SNS Instagram @official_2k540



他の画像

関連業界