【ホテル椿山荘東京】ラニーニャ現象の夏に、滝の水しぶきを再現した浴びる庭園演出が初登場!  ミストで“びしょ濡れ”「雲海スプラッシュ」を7月1日から開始

2024/05/29  藤田観光 株式会社 

~スプラッシュ&超雲海&風鈴で、全身で涼を感じる~



 ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:千尋 智彦)は、2024年夏の新たな“涼”を体感いただける庭園演出として、「雲海スプラッシュ」を7月1日(月)より開始いたします。

 「東京雲海」とは、2020年10月より始動した、現代技術と伝統の想いを融合させた「庭園プロジェクト」の第一弾です。日本最大級の霧の庭園演出として、数多くのお客様にお楽しみいただいています。
日本の高い技術で作られたノズルを用いて、雲や霧と同じ10~20ミクロンの細かい水の粒を均一に発生させることで、幻想的な空間を演出しています。

 今回の「雲海スプラッシュ」は、「東京雲海」のシステムを用いて、庭園内・五丈滝前に配置されたノズルから、滝から水しぶきが降り注ぐかのように、勢いよく垂直に上がる雲海ミストがスプラッシュし、びしょ濡れのアトラクション感覚でお楽しみいただけます。
また、通常の東京雲海よりも水の粒子が大きいため、晴れた日には光の屈折により虹を作り出すことができます。日没後は、ブルーのライトアップを行い、視覚的にも“涼”を感じていただけます。

 同期間中には、2023年夏に初お披露目した「超雲海」も再登場いたします。「超雲海」は、ノズルの間隔を狭くしたり、段数を増やすことで、通常の 2 倍(200%)の噴霧量による演出を実現しています。
今年も猛暑が予想される夏の期間、濡れない「東京雲海」と濡れる「雲海スプラッシュ」、ホテル椿山荘東京ならではの、“涼”をお楽しみください。

 また、庭園内では毎年好評をいただいている、音色を聴きながら“涼”を感じる「風鈴の小路」も登場いたします。江戸時代から変わらぬ製法で受け継がれてきた「江戸風鈴」を、今年も庭園内に約 300 個設置します。
今年は新たに、ホテル椿山荘東京オリジナルデザインの風鈴が加わります。初夏の庭園に舞う蛍と東京雲海、庭園のシンボルである三重塔と椿を描いた風鈴は、ホテル椿山荘東京だけのオリジナルデザインです。

 夏の期間中、庭園では和傘の貸し出しも行っております。強い日差しを避けて、風鈴の涼やかな音色と、同時に開催される竹あかりと共に、夏の涼をお楽しみください。オリジナルデザインの風鈴は、ホテルショップ「セレクションズ」およびホテル椿山荘東京オンラインストアでも販売されますので、ぜひお買い求めください。

特設URL :https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/7s/summer/

夏季限定 東京雲海 概要



庭園演出<雲海スプラッシュ>
■期間:2024年7月1日(月)~9月12日(木)
■時間:11:10、13:10、15:10、17:10、19:10、21:10
※日没後は、涼を感じるブルーのライトアップを行います。
■場所:庭園内 五丈滝前


庭園演出<超雲海>
■期間:2024年7月1日(月)~9月12日(木)
■時間:10:10、12:10、14:10、16:10、18:10、20:10
※「超・大雲海」は 7:10、22:10、22:40 に出現します。
※10:00~22:00の毎時40分には通常の東京雲海が出現します。


庭園演出<東京雲海 × ナイトバブルショー>
■期間:2024年8月14日(水)~8月17日(土)※雨天中止
■時間:18:30/19:30/20:30 ※各回約10分
■場所:庭園内



風鈴の小路 概要



庭園演出< 風鈴の小路>
■期間:2024年7月1日(月)~9月12日(木)
■場所:庭園内 聴秋瀑~木春堂の小路エリア

ホテル椿山荘東京オリジナルデザイン江戸風鈴 販売
■期間:2024年7月1日(月)~9月12日(木)※数量限定

■店舗:
・ホテル棟 3 階 ホテルショップ「セレクションズ」
・ホテル椿山荘東京オンラインストア
■ショップ営業時間:9:00~20:00
■料金:
「蛍と東京雲海」3,000円
「椿と三重塔」3,000円
※消費税込み
■お問い合わせ:03-3943-7613(9:00~20:00)
■URL:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/shop/recommend/original-windchime/


その他 概要


庭園演出<竹あかり>
 日本発・世界初の“竹あかり”総合プロデュース集団「CHIKAKEN(ちかけん)」とコラボレーションし、庭園内の聴秋瀑~木春堂へ続く約25mの小路エリアに、約40本の竹ぼんぼりと約14個の竹まりを装飾しました。
さらに三重塔裏の椿の苔庭エリア、ホテル5階の空中庭園では、竹まり装飾をお楽しみいただけます。
蛍や木々のグリーンといった、庭園の自然風景を引き立たせるような演出で、静けさと落ち着きを感じる、癒しのひとときをお過ごしください。


■期間:2024年9月12日(木)まで
■時間:日没後~23:00(空中庭園は 19:00 まで)
■場所:庭園内 3つのエリア
(椿の苔庭エリア、聴秋瀑~木春堂の小路エリア、ホテル棟5階 空中庭園)


庭園内限定 和傘貸し出し
■期間:2024年7月1日(月)~9月12日(木)※晴天時のみ
■場所:ホテル棟1階 庭園出入口 ※予約不要



ホテル椿山荘東京とは


1952年開業のホテル椿山荘東京は、都心にありながら、森のような庭園の中に建つホテルです。
 「いつの時代も、その時代が必要とするオアシスであり続ける」という想いの下、7つの季節に7つの絶景を造り、国内最大級の霧の庭園演出「東京雲海」と7つの季節は、「日本空間デザイン賞 銀賞」、「Prix Villegiature Awards グランプリ」、「iF DESIGN AWARD」を受賞、「日本夜景遺産」に登録され、都心の絶景として通年お楽しみいただけます。
 266室の客室では、第二の我が家のようにお寛ぎいただけるよう充実した機能やアメニティを備えるだけでなく、都心のパノラマ、またはガーデンビューをご堪能いただけます。そのほか、庭園内や館内の9つのレストラン、自然光を感じられる直営のスパ・トリートメント施設、最大2,000名様までご利用いただける大会場を含む38の宴会場、チャペル・神殿、理・美容室、フォトスタジオなどを完備しています。
 散策できる広大な庭園には、国の有形文化財の三重塔や茶室、史跡があり、また春の桜、きらめく新緑、初夏の蛍、夏の涼やかな滝のしぶき、紅葉、雪景色の中の椿と、四季の風情が東京にいることを忘れさせる特別なひとときをお過ごしいただけます。
 ホテル椿山荘東京は、「フォーブス・トラベルガイド」が発表した格付けの「ホテル部門」・「スパ部門」では、おかげさまで名だたるホテルが並ぶ4つ星を獲得できました。また、特に最高級の施設とサービスにより、記憶に残る体験を提供するホテルとして認められ「プリファードホテルズ & リゾーツ」の「L.V.X. Collection」に加盟いたしております。


他の画像

関連業界