【新規開業】「サウナ&スパ ホテル 喜助の宿 松山駅前店」が2024年春OPEN! 日本一のサウナと2つの源泉の「伊予の湯治場 喜助の湯」に併設【愛媛県・キスケ株式会社】

2023/10/11  キスケ 株式会社 

愛媛県松山市が「熱く」なる! サウナーとお遍路さんの新たな拠点『サウナ&スパホテル 喜助の宿 松山駅前店』が2023年春に開業予定。

総合エンターテイメント企業・キスケ株式会社(本社:愛媛県松山市、代表:山路義則)は、2024年春に「サウナ&スパホテル 喜助の宿 松山駅前店」を新規開業予定です。2つの源泉を贅沢に堪能できる天然温泉と「サウナランキング2023」で日本一を受賞した「伊予の湯治場 喜助の湯」と併設したこのホテルは、観光やビジネスなどさまざまなシーンで気軽に利用できる男性専用カプセルホテルです。



四国最大級エンタメ施設の新たな聖地!「喜助の宿 松山駅前店」が2024年春オープンへ


キスケ株式会社は2024年春に「サウナ&スパホテル喜助の宿 松山駅前店」を新規開業予定です。このホテルは、全国観光地ランキングで毎年上位に選出される道後温泉から車で約10分の距離にあり、松山市中心部に位置するエンターテイメント複合施設「キスケBOX」の2階エリアにオープンします。
「ニフティ温泉サウナランキング2023」で日本一を受賞した「伊予の湯治場 喜助の湯」と併設しております。
日本一のサウナ・2つの源泉が楽しめる天然温泉・四国最大級の岩盤浴が利用できる男性専用カプセルホテルになります。
 宿泊価格もリーズナブルな設定となっております。 四国お遍路さんや全国のサウナ愛好家(サウナー)にとって新たな聖地となることを目指しています。地域との様々な連携活動を大切に地域活性化につながる取り組みを行ってまいります。




宿泊者は、サウナ・天然温泉・岩盤浴が使い放題。


「サウナ&スパホテル喜助の宿 松山駅前店」は、駅前の好立地にありながら、温泉・サウナ・岩盤浴・駐車場料金の全てをオール・インパッケージとしてご提供しておりますので、リーズナブルな価格でのご宿泊が可能です。ビジネス・観光の際でも気軽に利用できます。
最新型のカプセルベッドは、3Dファイバーの高反発マットを採用し、耐圧分散・通気性もよく、睡眠の質を高めます。部屋それぞれには大型テレビを設置し、人の目を気にせずゆっくりとお寛ぎください室内は防音性・断熱性が高く、24時間換気も導入して快適な空間をご提供しております。安全対策として、全部屋に煙感知器・スプリンクラーを設置していますので、安心してご利用いただけます。


日本一のサウナ「伊予の湯治場 喜助の湯」に併設!


 「サウナ&スパホテル喜助の宿 松山駅前店」は、前述の通り「伊予の湯治場 喜助の湯」に併設されています。「伊予の湯治場 喜助の湯」は、2019年のコロナ禍での業績が低迷するなか、社内のサウナ好きが『日本一サウナーを応援する』をコンセプトに、温浴事業のテコ入れのために創設した「kisuke Sauna club(キスケ サウナ クラブ)」として、サウナを中心にサービスと設備を強化や改良を行い、独自のサウナブランド「kSc」を立ち上げたり、鬼サウナ・ミストサウナ霞などのサウナ室を5棟新規開発するなどの活動を行ってきました。その結果、サウナ愛好者から熱い支援を受け、2023年3月に全国16,398店舗の中よりサウナランキングで、日本一を受賞しました。

▼鬼サウナなど詳細情報はこちら
https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/archives/4305



緑茶を使った極上ロウリュ体験 


 日本一になったサウナ室の特徴は、「極上のロウリュ体験」です。 セルフロウリュで使用するアマロ水には、愛媛のお茶処新宮村のお茶を使用します。緑茶の心を落ち着かせる香りには、ストレス解消、疲労回復とカテキンが多く含まれているため消臭効果にも期待ができます。
 30分に1回開催している自動ロウリュ(風神熱波)では、菊間瓦製のサウナストーン「鬼丸」「鬼玉」にロウリュ水が噴霧され、高温の水蒸気が充満します。さらに業界最大級の送風機から吹き出される熱風により、体感温度は100℃超まで引き上げられます。


▼宿泊者は日本一になったサウナも無料で利用可能。
https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/

また、全国でも珍しい2つの異なる源泉に入浴できる天然温泉も魅力的です。
・壱号泉:含弱放射能-ナトリウム-塩化物泉
塩化物泉はミネラルが豊富に含まれている温泉です。入浴により、皮膚に塩分が付着して汗の蒸発を防ぎます。
・弐号泉:アルカリ性単純弱放射能泉
PH値9.4という高いアルカリ性の成分により、お肌の古い角質をとる美肌効果・クレンジング効果があり 「美人の湯」と言われています。

▼宿泊者はこれらの天然温泉も無料で利用可能。
https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/bath

「伊予の湯治場 喜助の湯」には、日頃の健康的なサ活(サウナ活動)に感謝し、健康を祈願する全てのサウナ愛好家に捧げる新たな聖地「鬼サウナ神社」が2023年に建立されました。
▼「鬼サウナ神社」も必見!
https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/archives/6080


施設内の「喜助の蒸」には、中・四国初上陸の韓国サウナの汗蒸幕(ハンジュンマク)を含む、5つの「蒸」があります。

▼宿泊者はこれらの岩盤浴も無料で利用可能。
https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/bath


愛媛の郷土料理を堪能


愛媛県は瀬戸内の海の幸・野菜に恵まれた郷土料理が豊富で、併設のお食事処「花ゆらり」では、お刺身盛合せ、じゃこ天、そして瀬戸内海を代表する「鯛めし」を味わうことで愛媛の風土を感じながら、伝統的な料理とお酒をご堪能いただけます。
また、サウナ愛好家の皆様には豊富な「サ飯」もご用意しております。こちらもぜひお楽しみください!



四国最大級施設エンタメ「キスケBOX」との連携


「サウナ&スパ・ホテル 喜助の宿 松山駅前店」は、四国最大級のエンターテイメント施設・キスケBOX内にあります。キスケBOXには、遊び・癒し・食事といった多彩なエンターテイメント施設が集結しており、お客様の過ごし方に合わせて一日楽しむことができます。


地域活性化への取り組み


「喜助の宿 松山駅前店」は、松山市中心部の交通の利便性を最大限に活かして、地域との連携を大切にし、地域活性化の一翼を担っているとの認識のもと、四国の更なる魅力の発信と発展を目指してまいります。

▼四国のお遍路とその周辺に点在する魅力的なサウナを紹介するサイト
https://henro-sauna.kisuke.jp/



店舗:SAUNA&SPA HOTEL 喜助の宿 松山駅前店 概要


開業 :2024年春予定
所在地 :愛媛県松山市宮田町4番地 キスケBOX2階
最寄駅 :JR松山駅 徒歩1分
電話番号:089-998-3100  *2024年1月以降開通
営業時間 : 15 :00~翌10:00  
定休日 :月1回【不定休】
客室数 : 68床 *男性専用
延床面積 : 316.2平方メートル
駐車場  :普通車 1,109台/大型バス10台

運営会社会社名 : キスケ株式会社


本 社 : 愛媛県松山市宮田町4番地
代表者 : 代表取締役社長 山路 義則
設 立 : 1970年
資本金 : 2,005万円
URL : https://www.kisuke.com/

【本件に関するお問合せ先】


キスケ株式会社 新規事業部:田中 誠
電話:089-921-0133
メールアドレス:tanaka@kisuke.com

他の画像

関連業界