中央区の美味と美技が一堂に。「第14回 東京まん真ん中 味と匠の 大中央区展」を10月23日(水)より開催。名店のコラボレーションで生まれたとっておきの美味が期間限定で登場

2024/10/09  株式会社 三越伊勢丹ホールディングス 

伝統を受け継ぎ進化する中央区の魅力を発信する6日間




■会期:2024年10月23日(水)~10月28日(月) 午前10時~午後7時〔最終日午後6時終了〕
■会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場
■特設サイト:https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/chuo_50
■主催:中央区/中央区観光商業まつり実行委員会

日本橋三越本店では、「第14回 東京まん真ん中 味と匠の 大中央区展」を10月23日(水)から10月28日(月)までの6日間、開催します。このイベントは、「中央区観光商業まつり」の一環として、東京・中央区を代表する名店の自慢の味と技を一堂に集め、その魅力を紹介するものです。

今回は、「つながる・つなげる」をテーマに、味の名店同士のコラボレーションにより新たに生まれた美味が登場。さらに中央区発の新しい味や愛され続ける老舗の味、未来につなげたい匠の技と新しい感性が息づく暮らしの品や装いのアイテムなど、江戸から続く老舗から新しいブランドまで、中央区の42社の「美味」と「美技」を一堂に集め、伝統を受け継ぎ進化する中央区の魅力を紹介。このイベントを通して、お客さまと名店、名店同士のつながりをより深め、出店される各店の新たなファンづくりと更なる発展につなげていくことを目指しております。
■美味:「つながる」ことで生まれた価値、特別な味わい
「つながる・つなげる」をテーマに、味の名店のコラボレーションから生まれたグルメをはじめ、老舗の味や中央区発の新しい味、大中央区展ならではの限定&先行販売品、各店のマスターピースなど、食べるを楽しむ中央区グルメをラインナップ!会場には、各店それぞれのイートインメニューを一緒に楽しむことができる「つながるイートイン」も開設。
「つながる・つなげる」美味しいコラボレーション
コロナ禍、大口注文が突然キャンセルとなってしまった<木挽町よしや>のどら焼きを<三笠会館>の谷社長が買い取るという、心温まるエピソードを機に<木挽町よしや>三代目の斉藤大地氏が立ち上げた“銀座ものひと繋ぎプロジェクト”。今では鎌倉 “鎌倉もの繋ぎプロジェクト”、浅草 “浅草もの繋ぎプロジェクト”、そして、日本橋 “日本橋もの繋ぎプロジェクト”と、つながりが拡がっています。今回の大中央区展では、お客さまと名店、また名店同士のつながりをもっと拡げ、中央区の食が更に発展するきっかけにしたいという思いから、「つながる・つなげる」をテーマに、中央区の食の名店のつながりで実現した新たなグルメが登場。

<三笠会館>×<木挽町よしや>

銀座<三笠会館>銀座もの繋ぎセット

和洋中の本格料理を提供し、2025年に創業100周年を迎える老舗レストラン<三笠会館>と歌舞伎座路地裏で100有余年、2つ折りのどら焼きやユニークな創作和菓子が名物の<木挽町よしや>。“銀座ものひと繋ぎプロジェクト”のきっかけともなった2店によるスイーツセットをご用意。心温まるエピソードの中心ともいえる<木挽町よしや>のどら焼きと、<三笠会館>のスイーツ3種から1つが選べるスイーツのセット。
銀座<三笠会館> 銀座もの繋ぎセット 〔各日20セット限り〕 1セット 1,361円
(木挽町よしやのどら焼き2個・三笠会館のスイーツ1個)
a.ティラミス、b.昔ながらのプリン、c.白ゴマのブラマンジェ
三笠会館のスイーツは、a.b.c. の中から、1つお選びいただけます。



日本橋室町<日本橋弁松総本店>海苔弁〔松治郎〕

銀座<銀座ベーカリー>Gスティック削り粉だし

左:<日本橋弁松総本店>×<山本海苔店>
創業の江戸時代から続く、江戸っ子好みの甘辛の「濃ゆい味」が人気の<日本橋弁松総本店>と
江戸のころより、日本の味わい「海苔」を販売。日本初の「味附海苔」を創製した<山本海苔店>。
<山本海苔店>人気のもみ海苔「梅が香」をご飯の上にたっぷりまぶした海苔弁に、<日本橋弁松総本店>のめかじき削ぎ身の照焼とめかじき角煮をのせ、「梅が香」を練りこんだ揚げかまぼこ団子などもトッピング。さらに別添えで焼海苔もプラス。
日本橋室町<日本橋弁松総本店> 海苔弁「松治郎」 [各日20点限り・お一人さま2点まで]
1折 1,620円  銘々焼海苔付

右:<銀座ベーカリー>×<にんべん>
独自の焼菓子技術を発揮し、他にはない新しい美味しさを提供している<銀座ベーカリー>と鰹節へのこだわりと日本の食文化を後世に、世界に伝える、だしの美味しさを発信している<にんべん> 。
<にんべん>の削りぶし粉と米粉を、<銀座ベーカリー>のGスティックの生地に合わせ、さらに削りぶし粉をまぶしました。Gスティックの香ばしさとだしの旨みがたまらない、大中央区展から生まれたスイーツ。大中央区展と〈銀座ベーカリー〉店舗のみでの販売です。
銀座<銀座ベーカリー> Gスティック削り粉だし[各日60点限り] 1個 731円 100g入



日本橋小伝馬町<伊勢重>A5等級黒毛和牛シャトーブリアンステーキのお重 シャインマスカットとともに

日本橋茅場町<PARKER HOUSE BUTTER ROLL>バターロール

左:<伊勢重>×<イマノフルーツファクトリ―>
Aランクのみの和牛を手切りし、炭火で仕上げる明治2年創業の東京一歴史のあるすき焼き屋<伊勢重> と旬のフルーツを使ったスイーツ、ビストロメニューなど、フルーツの新たな魅力を発信している<イマノフルーツファクトリー>。
<伊勢重>の明治時代から受け継がれる手切り技で切り出した最高級のA5等級黒毛和牛シャトーブリアンをステーキにし、<イマノフルーツファクトリー>特製のシャインマスカットビネガーと家伝の割下をブレンドした特製ステーキソースを合わせました。さらに軽くソテーした新鮮なシャインマスカットを載せることで和牛とフルーツのマリアージュを引き立てます。
日本橋小伝馬町<伊勢重>A5等級黒毛和牛シャトーブリアンステーキのお重
シャインマスカットとともに[各日20点限り]1折 3,996円 
※フルーツは変更になる場合がございます。

右:<PARKER HOUSE BUTTER ROLL>× <築地 鮭の店 昭和食品>
アラサー男子3人が、バターロールの無限の可能性を追求するバターロール専門店<PARKER HOUSE BUTTER ROLL> と 時鮭・紅鮭・秋鮭を中心に、村上塩引・南部鼻曲がり・超辛口紅鮭など、希少品を販売し、天然鮭の幅広い品ぞろえを誇る築地で70余年の鮭専門店<築地 鮭の店 昭和食品>。
こだわりの生地づくりから出来上がるまで3日間かけるバターロールは、外側は、サクッと、中はふんわりしっとりで、豊潤なバターの風味が広がります。今回、<昭和食品>の超辛口鮭と、海藻をブレンドしたバターを一緒に巻き上げた大中央区展限定のバターロールをご用意いたしました。超辛口の鮭の塩味と風味の存在感が抜群で、海藻バターが鮭とパンを繋ぐ役割になっており、一体感のある仕上がりになりました。食べ終わった後も鮭と海藻の余韻がいつまでも残ります。食事パンとしても、お酒のアテにもおすすめです。
日本橋茅場町<PARKER HOUSE BUTTER ROLL>
a. 超辛口鮭と海藻のバターロール 1個 351円  b. あんバターロールサンド 1個 401円
c. パーカーハウスバターロール 1個 221円 d. ダブルショコラバターロール 1個 301円




銀座<orca 銀座醸造所>a.隈取ラガービール  b.本枯れ節ラオホビール

銀座<銀座 松崎煎餅>あられ・茶葉詰め合わせ

左:<orca 銀座醸造所>× <歌舞伎座> ・<orca 銀座醸造所> ×<にんべん>
銀座8丁目にて、銀座の水で銀座でしか造れないクラフトビールを製造、提供している<orca 銀座醸造所>と、だしをより身近に感じてもらいたい。そんな思いから、さまざまなだしの活用を提案している<にんべん> 。歌舞伎劇場であるとともに、食事やお菓子、おみやげなど、歌舞伎見物から生まれた文化も楽しめる<歌舞伎座>。
<歌舞伎座>とコラボレーションした“隈取ラガービール”は、代表的な隈取の一つである勇者の役に用いる紅隈のモチーフをラベルに。柚子の風味で味わいも華やかなビールです。また、独特な燻製香(ラオホ)がある “ラオホビール”に、<にんべん>の本枯鰹節を合わせたビールは、より豊潤な香りとしっかりとしたコクのあるオンリーワンの味わいです。
銀座<orca銀座醸造所>a.隈取ラガービール[各日20点限り]1,201円 330ml
銀座<orca銀座醸造所>b.本枯れ節ラオホビール[各日20点限り]1,201円 330ml

右:<銀座 松崎煎餅> × <INARI TEA>
“一枚一枚心を込めて丁寧につくる” を受け継いで220年。江戸の味を今に伝えている<銀座 松崎煎餅>と日本茶をベースにしたアレンジティーやスイーツなども楽しめるカフェ<INARI TEA>(今回は、INARI TEA銀座店とのコラボレーション)。
お醤油の味に負けないお米の風味が特徴の<銀座 松崎煎餅>のあられと、<INARI TEA>ならではの、あられの風味が活きるように仕上げたアレンジティーのティーバッグをセットにしました。
銀座<銀座 松崎煎餅>あられ・茶葉詰め合わせ1セット 3,024円
(あられ:品川巻 25g・茶葉:ティーバッグ 10袋)

「つながるイートイン」開設
各店それぞれのイートインメニューを一緒に楽しむことができる「つながるイートイン」を開設。日本橋人形町<玉ひで>、築地<築地藪そば>、日本橋室町<フルーツビストロサブリエ by イマノフルーツファクトリ―>、銀座<orca銀座醸造所>、日本橋室町<ミカド珈琲店>のイートインメニューをお好みで組み合わせて、おひとりでも、ご家族やご友人、会社の同僚や気の合う仲間たちと一緒でも、自由に気軽に楽しめるボーダーレスなイートインを目指しました。

日本橋人形町<玉ひで>日本橋三越本店限定 東京軍鶏親子丼
しっかりした弾力と旨みが魅力の東京軍鶏を使い、醤油の風味と上品なみりんの芳香を生かして香りのある具を入れないのが江戸前、<玉ひで>の東京軍鶏親子丼。
日本橋人形町<玉ひで>日本橋三越本店限定
東京軍鶏親子丼 1人前 2,501円

※東京軍鶏の入荷状況により品切れの際はご容赦ください。




築地<築地藪そば> 築地〈鳥上商店〉の蔵王深山竹炭水鴨使用鴨南蛮とミニ天丼のセット
北海道産石臼挽きの蕎麦粉を二八で打ち上げた江戸前手打蕎麦を、同じ築地の鴨肉老舗<鳥上商店>の蔵王深山竹炭水鴨を使った「鴨南蛮」に仕上げました。築地ならではの新鮮素材のミニ天丼とのセットで提供。
築地<築地藪そば>
築地〈鳥上商店〉の蔵王深山竹炭水鴨使用
鴨南蛮とミニ天丼のセット
[各日20食限り]1人前 2,860円




<フルーツビストロサブリエ by イマノフルーツファクトリー a.フルーツカレー b.スムージー柿  c.スムージーナガノパープル  ※フルーツは変更になる場合があります。
茅場町のフルーツの老舗<イマノフルーツファクトリー>が営むレストラン<フルーツビストロサブリエ>の人気メニュー、フルーツカレー。スパイシーなカレーが一緒に食べるフルーツによって味わいが変わる、なんとも愉しい美味しさです。旬のフルーツスムージーも併せて提供。
日本橋室町<フルーツビストロサブリエ by イマノフルーツファクトリー>
a.フルーツカレー
1人前 1,980円
b.スムージー柿 1杯 880円
c.スムージーナガノパープル 1杯 990円




銀座<orca銀座醸造所>a.3種飲み比べセット  b.ホットドッグ
銀座の水で銀座でしか造れないクラフトビール3種の飲みくらべをお愉しみいただけるセット。
米を使用した日本人好みの風味、やや苦味があり飲み口はスッキリした「銀座ラガー」、英国と米国ホップをバランス良く効かせた爽快な苦味があり、花や草原のような香りが特徴の「銀座IPA」 、酵母由来のほのかなバナナ香・クローブスパイスが香る苦みを抑えた「ヴァイツェン」、今回のコラボレーション企画で生まれた「隈取ラガービール」と「本枯れ節ラオホビール」の5種から
3種をお選びいただけます。
銀座<orca銀座醸造所>
a.3種飲み比べセット 1人前 2,001円 各90ml
b.ホットドッグ 1個 1,001円

※20歳未満の方、お車・オートバイ等を運転される方の飲酒はご遠慮いただきます。
※品切れの際はご容赦ください。




中央区発の新しい味が登場
ぷっくりと焼き上げたワッフルを開き、中に北海道産生クリームをたっぷり詰めた、いままでなかった新しいスイーツが登場。その名も「生ワッファー」。ワッフルとウエハースが融合した新食感と味わいから名付けられました。美味しさは2種。プレーンは生クリームにラムレーズンをトッピング。大人の苦味が利いたカカオは生クリームとチョコレートソース。<銀座ベーカリー>長年の経験と技術で作り上げた新しい美味しさです。
銀座<銀座ベーカリー>
生WAFFER(ナマワッファー)
a.カカオ  b.プレーン  
各1個 599円
※特性上、その場でお召し上がりいただく商品です。



銀座<銀座ベーカリー> 生WAFFER(ナマワッファー) a.カカオ b.プレーン 

■美技:暮らしの美意識と職人の心意気
多種多様な職人が集まった江戸の中心地として栄えた中央区で生まれた暮らしのアイテム。受け継がれる技と高い美意識、使う方への心遣いのある仕事と知恵や工夫が集結した名品を紹介。

日本橋室町<Cohana>曲げわっぱお裁縫道具セット

日本橋<榛原>a.榛原コデックス装ノート b.榛原ブロックメモ c.千代紙トレー d.榛原WASHI TAPE

左:1953年創業の株式会社KAWAGUCHIが、2016年に<Cohana>をプロデュース。創業以来、長年にわたって培った手芸用品開発のノウハウを活かし、 日本の地域産業とのコラボレーションにより生まれた上質なハンドメイド用品を紹介。
日本橋室町<Cohana> 曲げわっぱお裁縫道具セット 1セット 30,000円 [5点限り]
[大中央区展限定企画品]

右:いま注目の和の華やぎを纏った文具小物。
日本橋<榛原> 
a.榛原コデックス装ノート 1冊 各2,970円
b.榛原ブロックメモ 
1冊 1,100円
c.千代紙トレー
 1個 990円
d.榛原WASHI TAPE 1個 各550円


東日本橋<小宮商店>描き絵 甲州織長傘各種

日本橋小舟町<竺仙> a.手ぬぐい「昔日本橋」 b.ふきん「藤」 c.お膳掛「桐に菊」

左:創業1930年、東日本橋で東京洋傘を90年以上作り続けている<小宮商店>。美しさと作りの良さを追い求める職人の伝統技術で長く愛される傘を生み出しています。
東日本橋<小宮商店> 描き絵 甲州織長傘各種 各55,000円から[各1点限り]

右:暮らしの中で江戸から伝わる染織<竺仙>の技と美が楽しめるアイテム。
日本橋小舟町<竺仙>
a.手ぬぐい「昔日本橋」1,650円 綿100%
b.ふきん「藤」1,100円 綿100%
c.お膳掛「桐に菊」2,310円 綿100%
【開催概要】
第72回 中央区観光商業まつり「第14回 東京まん真ん中 味と匠の 大中央区展」
■会期:2024年10月23日(水)~10月28日(月) 午前10時~午後7時 〔最終日午後6時終了〕
■会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場
■主催:中央区/中央区観光商業まつり実行委員会
■特設サイト:https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/chuo_50

日本橋三越本店
住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1
電話:03-3241-3311 大代表

※価格はすべて税込です。
※商品の情報は予告なく改訂・変更させていただく場合がございます。
※数に限りのある商品は、品切れになる場合がございます。
※諸般の事情により、営業日、営業時間の変更、予定していたイベントが 中止・変更となる場合がございます。

他の画像

関連業界