小田急電鉄株式会社及び河西工業株式会社と協働して、ペットボトル回収の実証実験を行います。

2022/01/07  神奈川県  

小田急電鉄株式会社及び河西工業株式会社と協働して、ペットボトル回収の実証実験を行います。
~「かながわプラごみゼロ宣言」の推進に向けた取組み~

印刷用ページを表示

掲載日:2022年1月7日

2022年01月07日

記者発表資料

県は、ペットボトルがペットボトルに繰り返し再生される社会を目指し、令和2年3月に「かながわペットボトルモデル事業推進コンソーシアム」を立ち上げました。
このたび、同コンソーシアムのモデル事業として、厚木市及び寒川町とも連携し、小田急電鉄株式会社及び河西工業株式会社と協働で、県内2か所でペットボトル回収に関する実証実験を行うこととしましたので、お知らせします。

1 「かながわペットボトルモデル事業推進コンソーシアム」について

ペットボトル本体とラベル・キャップの3分別が不徹底なこと等から、ペットボトル素材への再生利用の令和2年度実績は全国で15.7パーセントにとどまっています。そこで県は、一般社団法人全国清涼飲料連合会をはじめ、清涼飲料業界や廃棄物処理業界の皆様等と立ち上げた「かながわペットボトルモデル事業推進コンソーシアム」で、ペットボトルをペットボトルに再生利用するモデル事業に取り組み、これを神奈川県から発信することとしました。

2 ペットボトル回収に関する実証実験について

実証実験の実施場所に、使用済みペットボトルの3分別に対応した回収ボックスを設置し、3分別を働きかけることで、ペットボトルが資源であり、適切に分別して廃棄することが、より高度なリサイクルにつながることを周知します。また、回収したペットボトルの分別状況や、異物の混入率を調査することにより、再生可能なボトルをさらに多く回収するための課題を把握し、今後の対応を検討します。

(1) 鉄道利用者を対象とした実証実験
【実施場所】小田急電鉄株式会社 本厚木駅 東口改札内
【実施期間】令和4年1月12日(水曜日)から2月28日(月曜日)まで(予定)

(2) 事業所の従業員等を対象とした実証実験
【実施場所】河西工業株式会社本社地区(寒川町宮山3316)
【実施期間】令和4年1月24日(月曜日)から2月18日(金曜日)まで(予定)

『参考』ペットボトルの3分別に対応した回収ボックスのイメージ

小田急電鉄株式会社 本厚木駅 東口改札内
現況 設置後のイメージ
河西工業株式会社本社地区
現況 設置後のイメージ

《SDGsの推進について》

県では、持続可能な社会を目指すSDGsの具体的な取組として、深刻化するプラスチックによる海洋汚染問題に取り組んでいます。また、本県と小田急電鉄株式会社は、令和元年7月に「SDGs推進に係る連携と協力に関する協定」を締結し、今回の事業を含め持続可能な地域づくりに向けた連携事業に取り組んでいます。

問合せ先

環境農政局環境部資源循環推進課

課長 田中
電話 045-210-4170

課長代理 寺下
電話 045-210-4172

他の画像