「第5回 自動翻訳シンポジウム~2025年に向けたグローバルコミュニケーション技術~」の開催

2022/01/20  総務省  

報道資料

令和4年1月20日

「第5回 自動翻訳シンポジウム~2025年に向けたグローバルコミュニケーション技術~」の開催

総務省では、国立研究開発法人情報通信研究機構及びグローバルコミュニケーション開発推進協議会と連携し、世界の「言葉の壁」をなくし、グローバルで自由な交流を実現するため、多言語翻訳技術の研究開発と社会実装に取り組んでいます。
今般、多言語翻訳技術の現状や今後の飛躍の方向性について、広く発信していくため、「第5回 自動翻訳シンポジウム ~2025年に向けたグローバルコミュニケーション技術~」を開催します。

1 日時

令和4年3月11日(金) 15:00~17:00

2 開催方法

オンライン開催(Zoom・YouTube同時配信)
※自動翻訳に関する製品・サービス等のオンライン展示も併せて実施します。

3 プログラム(予定・敬称略)

テーマ:「言葉の壁のない世界」が見えてきた ~AIの成功事例について学び、翻訳技術の進化を見通す~
(1)開会挨拶
グローバルコミュニケーション開発推進協議会 会長 須藤 修
(中央大学国際情報学部 教授、東京大学大学院情報学環 特任教授)
(2)主催者挨拶
総務大臣 金子 恭之
(3)基調講演
「Software 2.0とデジタルトランスフォーメーション」
株式会社Preferred Networks PFN Fellow
東京大学大学院工学系研究科 人工物工学研究センター 特任教授
花王株式会社 エグゼクティブフェロー 丸山 宏
(4)講演
「自動翻訳の素材を蓄える翻訳バンク」
国立研究開発法人情報通信研究機構 フェロー 隅田 英一郎
(5)パネルディスカッション
「2025年に向けた多言語翻訳の将来展望」
【モデレーター】
・国立研究開発法人情報通信研究機構 上席研究員 内山 将夫
【パネリスト】
・株式会社Preferred Networks PFN Fellow
東京大学大学院工学系研究科 人工物工学研究センター 特任教授
花王株式会社 エグゼクティブフェロー 丸山 宏
・株式会社インターグループ 取締役 山畑 征四郎
・ソースネクスト株式会社 常務執行役員 兼 CTO 川竹 一
・マインドワード株式会社 代表取締役CEO 菅谷 史昭
(6)閉会挨拶
国立研究開発法人情報通信研究機構 理事長 徳田 英幸

4 主催

総務省、国立研究開発法人情報通信研究機構及びグローバルコミュニケーション開発推進協議会

5 参加申込み

(1)参加費
無料
(2)定員
1,000名(事前登録制・先着順)
(3)申込期限
令和4年3月9日(水)まで
(4)参加申込方法
自動翻訳シンポジウムウェブサイト(https://jido-hon-yaku.jp/)から申し込みください。

連絡先
(シンポジウムの参加申込に関する問合せ)
自動翻訳シンポジウム事務局
(株式会社アルファネット内)
電話:03-6228-4191
E-MAIL:tagengo_atmark_alfanet.jp
(シンポジウム全般に関する問合せ)
国際戦略局 技術政策課 研究推進室
担当:梅城課長補佐、西中専門職
電話:03-5253-5730
E-mail:gcp.mic_atmark_ml.soumu.go.jp
※スパムメール対策のため、「@」を
「_atmark_」と表示しております。送信
の際には、「@」に変更してください。