宿泊事業者の人手確保を支援するため、「外国人材活用研修会」を開催します
印刷
文字を大きくして印刷
ページ番号:0621967
更新日:2023年11月20日更新
宿泊需要が回復する中、宿泊事業者の人手不足が課題となっています。
県では、外国人材活用の制度・手続きや県内の活用事例を紹介し、県内宿泊事業者の外国人材確保を支援するため、県旅館ホテル組合と連携し、下記により研修会を開催します。
記
1 開催概要
日 時 |
令和5年11月27日(月曜日)13時30分から17時 |
会 場 |
新潟県自治会館 本館201会議室 |
研 修 対 象 |
県内の旅館・ホテルの経営者及び採用責任者 |
内 容 |
(1)外国人材の活用について ・外国人材活用の現状 ・雇用の手続き ・技能実習生の受入体制や現地送出し機関
(2)県内の外国人材の活用事例について 発表者・ホテルオークラ新潟 ・松之山温泉 ひなの宿ちとせ
(3)個別相談会(希望者のみ)
|
定 員 等 |
100名(参加無料、事前申込制)
個別相談会は12社程度(1社あたり15分程度)
申込期限 令和5年11月24日(金曜日)
|
2 申込方法
・別紙、出席報告書により、メール又はFaxで田浪宛ご提出ください。
3 取材について
・研修会は公開で行います。
・取材を希望される方は、11月24日(金曜日)17時までに下記担当ヘご連絡ください。
報道発表資料 ・出席報告書[PDFファイル/172KB]
出席報告書(Word形式) [Wordファイル/40KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
このページに関するお問い合わせ
観光文化スポーツ部 観光企画課
企画調整グループ
〒950-8570
新潟県新潟市中央区新光町4番地1 新潟県庁行政庁舎11階
Tel:025-280-5125
Fax:025-285-5678
メールでのお問い合わせはこちら