【上越】上越地域インバウンド関係者向け 体験プログラム造成ワークショップを開催します(11月26日申込締切)

2023/11/20  新潟県  

【上越】上越地域インバウンド関係者向け 体験プログラム造成ワークショップを開催します(11月26日申込締切)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0623847 更新日:2023年11月20日更新

上越市・妙高市・糸魚川市の事業者等向けインバウンドワークショップのお知らせ

体験プログラム造成ワークショップ チラシ [その他のファイル/7.81MB]

上越市・妙高市・糸魚川市の事業者等を対象としたインバウンドワークショップを開催します。

インバウンド市場に詳しい関係者から最新の市場動向等をお話しいただくと共に、Airbnbの人気体験プログラムから外国人にウケるコンテンツのヒントを学びます。

セミナー概要

開催日: 12月4日(月曜日)午後3時~午後5時 ※受付:午後2時30分~

会場: 高田城址公園オーレンプラザ 研修室・会議室

定員: 30名

内容: (1)情報提供(50分)

・「インバウンド市場の変化とAirbnbの取り組み」30分

Airbnb Japan株式会社 執行役員

ホームシェアリング事業統括本部 本部長 森 厚雄 様(オンライン)

・「データから見る新潟県のインバウンドの現状」20分

新潟県国際観光推進課 主任 渡辺 咲紀

(2)体験プログラム造成ワークショップ(50分)

・講師より「売れている体験プログラムから学ぶこと」(15分)

・チームに分かれてワークショップ(25分)

・チームごとに発表(10分)

(3)交流会(自由参加)

・参加者間で名刺交換やフリートーク

申し込み

新潟県電子申請システムよりお申し込みください。

申込フォーム(新潟県電子申請システム)<外部リンク>

※受付締切:11月26日(日曜日)まで

その他

委託:(株)北信越地域資源研究所

共催:上越市

後援:妙高市、糸魚川市

このページに関するお問い合わせ

上越地域振興局 企画振興部
地域振興グループ
Tel:025-526-9326 Fax:025-524-5914 メールでのお問い合わせはこちら

他の画像