建設用3Dプリンターにて作製した底型枠を用いた上部工コンクリート打設に成功

2024/06/18  東亜建設工業 株式会社 

建設用3Dプリンターにて作製した底型枠を用いた上部工コンクリート打設に成功

2024年06月18日

東亜建設工業株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:早川 毅)と株式会社Polyuse(本社:東京都港区、代表取締役:岩本 卓也、大岡 航)は、千葉県で行った護岸工事で「建設用3Dプリンターにて作製した底型枠※を用いた上部工コンクリート打設」に成功しました。

※底型枠とは、上部工コンクリートの底面を形成する型枠であり、コンクリート打設時のコンクリート重量等の荷重に耐えうる構造となります。

背景

護岸上部工のコンクリート打設における底型枠は、本体工に鋼矢板や鋼管矢板などを用いた場合、打設時の施工誤差が生じるため、潜水士が水中で護岸形状に合うように加工と位置調整を行うことが一般的でした。
この作業は熟練した技術を伴い、かつ安全面、工程面においても負担になることから、底型枠作製の効率化と潜水士による水中作業軽減を目的として、本技術の開発に着手しました。

概要

底型枠は、3DスキャナやUAV等により取得した護岸形状の3Dデータをもとに、Polyuse製の建設用3Dプリンターで作製します。これにより、護岸形状にフィットする底型枠を作業者の技量によらず簡易に効率的に作製することを実現しました。
作製した底型枠は、吊鋼材を天端に取り付けた状態でクレーン付き台船にて水上から据え付けます。これにより、潜水士の水中での作業を大幅に削減することが可能となります。

施工手順

① 構造設計

② 3Dスキャン

③ 3Dモデリング

④ 3Dプリンターによる作製

⑤ 底型枠据付

⑥ 側枠組立

⑦ コンクリート打設前

⑧ コンクリート打設

施工状況写真

今後の展開

今後は、本技術の適用現場を増やしながら構造のスリム化や据付方法の合理化といった施工の効率化を図るとともに、3Dプリンター作製物の適用範囲を拡大していく予定です。

本件に関するお問い合わせ先

東亜建設工業株式会社
経営企画本部経営企画部広報室 TEL:03-6757-3821 E-Mail:toa-webmaster@toa-const.co.jp

関連業界

情報・通信業界のニュース