昭和東南海地震80年シンポジウムを開催します

2024/09/26  三重県庁 

令和06年09月26日

昭和東南海地震80年シンポジウムを開催します

三重県では、昭和東南海地震が発生した12月7日を「みえ地震・津波対策の日」と定めて、毎年地震・津波に関するシンポジウムを開催しています。
今年は昭和東南海地震から80年の節目にあたることから、昭和東南海地震や近年の災害の実態を通して、県民の皆さんが地震災害への「我がこと感」をもち、日頃の防災・減災活動に取り組んでいただく契機としていただくため、下記の内容で開催します。

1 開催内容
(1)日時 令和6年11月24日(日)14時から17時30分まで(開場は13時)
(2)場所 三重県総合文化センター 中ホール(津市一身田上津部田1234)
(3)定員 先着500名(入場無料・要申込)
(4)内容(敬称略)
開会挨拶
三重県知事 一見 勝之
津市長 前葉 泰幸
講演1
「事前対策で南海トラフ地震の被害を激減する知恵」
関西大学特別任命教授 社会安全研究センター長 河田 惠昭
講演2
「過去の震災に学び南海トラフ地震に備える」
名古屋大学名誉教授 あいち・なごや強靭化共創センター長 福和 伸夫
パネルディスカッション
「過去の災害から学ぶ、これからの防災・減災対策に必要なこと」
パネリスト
中村 保親(津市 南が丘地区自主防災協議会 会長)
福本 詩子(松阪市社会福祉協議会 在宅福祉サービス課長)
大泉 日出樹(昭和四日市石油株式会社 環境安全課担当マネージャー)
福和 伸夫(前掲)
アドバイザー 河田 惠昭(前掲)
コーディネーター 川口 淳
(三重大学大学院工学研究科 教授
三重県・三重大学 みえ防災・減災センター 副センター長)
閉会挨拶
三重県・三重大学 みえ防災・減災センター センター長 酒井俊典

2 防災スタンプラリー
シンポジウム開催前に南海トラフ地震やすぐにできる身近な対策について知ることができる防災スタンプラリーを開催します。
開催時間 12時から14時まで
開催場所 三重県総合文化センター 中ホール前

3 申し込み
(1)申込方法
・Webフォーム、FAX、郵送いずれかにてお申し込みください。
・Webフォームの場合は次のURLから申し込みを行ってください。
https://logoform.jp/form/8vMX/714678
・FAX、郵送の場合はチラシに必要事項を記入のうえ、下記FAX番号または住所までお送りくださ
い。
〔申込先〕〒514-8507
津市栗真町屋町1577 三重大学 地域イノベーション研究開発拠点A棟3階
みえ防災・減災センター
FAX:059-231-9954
(2)締切日
令和6年11月8日(金)
先着順のため締切日前に申込受付を終了する場合がありますので、ご了承ください。
(3)参加決定通知
参加が決定した場合、電子メールにて参加決定通知を送付いたします。

4 主催者等
主催 三重県・三重大学 みえ防災・減災センター、三重県、三重大学
共催 津市

5 中止判断
津市に「大雨」「洪水」または「暴風」警報が発表されているとき、または県内に震度5弱以上の地震が観測されたときは中止とする場合があります。
受付終了や中止の場合、みえ防災・減災センターのホームページ
https://www.midimic.jp/ でお知らせします。

関連資料

  • 昭和東南海地震80年シンポジウム募集チラシ(PDF(1MB))

関連リンク