インフォメーション・ディベロプメント、 AIガバナンス、AIマネジメントコンサルティングサービスを開始 - ISO 42001対応のガバナンス支援で企業価値向上へ

2025/07/04  株式会社 インフォメーション・ディベロプメント 

お知らせ 2025-07-04

2025年7月4日
株式会社インフォメーション・ディベロプメント


インフォメーション・ディベロプメント、
AIガバナンス、AIマネジメントコンサルティングサービスを開始
ISO 42001対応のガバナンス支援で企業価値向上へ


株式会社インフォメーション・ディベロプメント(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宮澤 拓哉 以下、当社)は2025年7月、顧客企業におけるAIガバナンスおよびAIマネジメント体制の構築を支援するコンサルティングサービスの提供を開始します。本サービスでは、AI活用に伴うリスク管理や倫理的配慮を含むガバナンス体制の整備を支援します。また、AIマネジメントシステムの国際規格である「ISO 42001」の認証取得支援を提供します。
サービス詳細はこちら:https://www.dx-consul.co.jp/business/aigovernance.html

<AIガバナンスが必要とされる背景>
AI技術の急速な進化に伴い、企業におけるAI活用は加速度的に広がりを見せています。業務効率化のみならず、新たな価値創出の手段として、AIはもはや一部の先進企業に限られた取り組みではなく、業種・業務を問わず、幅広く浸透しつつあります。特に生成AIをはじめとする高度なAI技術の普及により、その影響力は日々増大しています。
一方で、AIの活用が進む中、企業にはこれまでにない新たな課題と責任が求められています。具体的には、以下の対応が不可欠となっています。
  • AIの透明性および倫理性の確保
  • プライバシー、バイアス、説明責任といったAI特有のリスク管理
  • 顧客・取引先・社会からの信頼の維持・向上
AIの判断や回答が原因でトラブルが発生した場合、企業の信用やブランドに深刻な影響を及ぼす可能性があります。今、企業に求められているのは「AIを活用する力」だけでなく、「責任を持って活用する力」です。こうした背景を受け、当社は、AIガバナンスの国際的な指針として注目されている「ISO42001」を参照しつつ、顧客企業のAIガバナンス、AIマネジメントの確立を支援するコンサルティングサービスを開始しました。

<AIガバナンス、AIマネジメントコンサルティング サービス概要>
当社は、ISO/IEC 42001の構成要素を柔軟に取り入れ、業務に根ざした実効性の高いAIガバナンス体制の整備を支援いたします。AIの利活用が進む中、組織におけるリスク管理と信頼性確保のため、国際標準に基づくガバナンスの導入が急務となっています。
AIガバナンス導入に向けたアプローチとして、以下のステップを推奨しています。

  1. 現状把握とリスクアセスメント
    AI活用状況の分析と、潜在的なリスクの洗い出しを行います。
  2. ガバナンスフレームワークの設計
    ISO 42001の要件を踏まえた、組織に最適なガバナンス構造を設計します。
  3. 体制整備・ルール策定・業務適用支援
    社内体制の構築、運用ルールの策定、業務への適用を支援します。
  4. 運用・改善サイクルの支援
    PDCAサイクルに基づく継続的な運用・改善を支援し、ガバナンスの定着を図ります。
当社は、AIの信頼性と透明性を確保するための実践的な支援を通じて、持続可能なAI活用の実現に貢献します。

ISO 42001認証取得支援
ISO 42001の正式な認証取得を目指す企業には、認証取得までの全プロセスを包括的に支援します。
ISO 42001は、AIシステムの「開発・提供・利用」に関わる企業・組織が信頼性・倫理性・透明性を確保しながらAIを運用するためのマネジメントシステム規格です。本規格に準拠した運用体制を構築し、第三者機関による審査を経て認証を取得することで、社内外に対して「責任あるAI活用企業」であることを明確に示すことが可能となります。

インフォメーション・ディベロプメントについて
当社は創業以来55年間、金融・公益・航空など幅広い業種のお客さまへ、ITシステム運用やシステム開発、ITインフラを中心とした幅広いITサービスを提供しています。また、約30年にわたりノウハウを蓄積してきたサイバーセキュリティ事業は、ITシステム運用やアプリケーション開発などの多領域における長年の経験を活かし、お客さまの課題を解決してきました。
2025年4月より、3つの事業会社を統合し、各サービスをID社に集約することで、よりお客さまの経営課題にコミットした技術力と提案力の実現を目指します。グループ一丸となって、今後も引き続きお客さまのDX推進とWaku-Wakuする未来創りに貢献していきます。

【お問い合わせ先】
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
担当部署 : コンサルティング事業本部デシタルイノベーション部
電話番号 : 03-3262-1734
メールアドレス : marketing@idnet.co.jp
URL : https://www.idnet.co.jp

一覧に戻る

関連業界