【鯨食普及】「クジラからあげ」500食を無料配布!親子向け⿂食推進イベント「さかな文化祭」にて【3月19日(土)開催】

2022/03/18  株式会社 SUPERFINE 

株式会社SUPERFINE(東京都中野区 代表:吉田 圭)は、2022年3月19日(土)に横浜みなとみらいで一般社団法人スマートニッチ応援団(横浜市金沢区 代表:吉田 圭)と一般財団法人日本鯨類研究所(東京都中央区 代表:藤瀬 良弘)が共催する親子向け魚食推進イベント「さかな文化祭」にて、一般消費者に向けて鯨食普及と鯨の持続的利用の啓発を行うために国産の鯨肉を使った「クジラからあげ」500食の無料試食を行います。



※画像はイメージです


国産の鯨肉を使った「クジラからあげ」500食を無料配布

科学的根拠に基づいた鯨類資源の持続的利用についての情報発信を行い、国内外の理解を深めるとともに、鯨食普及を含む捕鯨文化の維持・振興を図ることを目的として、2022年3月19日(土)に横浜みなとみらいで開催する親子向け魚食推進イベント「さかな文化祭」にて、国産の鯨肉を使った「クジラからあげ」500食を会場内で無料試食配布を行い、来場する小学生の親子を中心とした一般消費者に試食を通じて食体験を通じて鯨食の魅力を発信します。

共催:一般財団法人日本鯨類研究所
協力:共同船舶株式会社、一般社団法人日本捕鯨協会


「クジラからあげ」試食後のアンケートで「くじら下敷き」をプレゼント!



※画像はイメージです
協力:一般財団法人日本鯨類研究所


スタンプラリーなど会場内のワークショップで「くじらぬりえ」をプレゼント!



協力:一般社団法人大日本水産会



さかな文化祭概要



開催日時 2022年3月19日(土) 10:00~16:00
開催場所 日本丸メモリアルパーク アリーナ(横浜市西区みなとみらい2丁目1­1)
アクセス 桜木町駅、みなとみらい駅、馬車道駅から徒歩約5分
参加対象 小学生とその家族、一般消費者
催事内容 ・子供向けの無料ワークショップ
     ・水産関係者による水産マルシェ など
催事目的 ・日本の水産物消費拡大
     ・親子に対する学びによる⿂食推進
     ・一般消費者に向けた⿂食の魅力発信

共催 一般社団法人スマートニッチ応援団
   一般財団法人日本鯨類研究所
   魚楽団体さかなの会
後援 水産庁
   横浜市経済局
   一般財団法人東京水産振興会
   横浜信用金庫
協賛 国立研究開発法人水産研究・教育機構
   滋賀県、滋賀県水産加工業協同組合
   一般財団法人かがわ県産品振興機構、さぬき海の幸販売促進協議会
   共同船舶株式会社
   クックパッド株式会社
   松浦市、株式会社まうまう、有限会社酒の一斗 
   富士養鱒漁業協同組合 、 田子の浦漁業協同組合
   有限会社タイコウ

協力 横浜魚市場卸協同組合
   一般社団法人大日本水産会
   一般社団法人日本捕鯨協会
   一般社団法人 フィッシャーマン ・ジャパン
   スローフード横浜・鎌倉
   横浜丸魚株式会社
   株式会社木の屋石巻水産
   小田原の魚ブランド化・消費拡大協議会
   株式会社大川印刷
   AtelierANZ

詳しくはHPをご覧ください。

さかな文化祭公式サイト https://sakanabunka.com/


【 メディアの皆さまの取材をお願いします 】
詳細情報、ご取材などにつきましては下記お問い合わせ先までお願い申し上げます。
<お問い合わせ先>
一般社団法人スマートニッチ応援団 担当:西山
電話:050-3137-1193 メールアドレス:sakanabunka@smartniche.or.jp
株式会社SUPERFINEのプレスリリース一覧

他の画像

関連業界