Jリーグクラブのマスコットが「福島」に集結!東日本もののけ大集合 - 其の壱 - 初開催のお知らせ

2022/11/02  株式会社 AC福島ユナイテッド 


平素より福島ユナイテッドFCの情報発信のご協力いただき、誠にありがとうございます。このたび、J2ライセンスの交付を受けることができましたのは、日頃よりクラブへのご支援をいただいております報道関係者各位の皆さまのお陰です。心より感謝と御礼を申し上げます。

残念ながら今シーズンのJ2昇格は叶いませんが、これまで応援頂いた皆さまに笑顔と感動をお届けしたく、最終節まで全力で勝利を目指してまいります。そして、来シーズンのJ3優勝ならびにJ2昇格を果たすべく邁進してまいります。

さて、来たる11月20日(日)にとうほう・みんなのスタジアムで開催される『2022明治安田生命J3リーグ 第34節「対 愛媛FC 戦」において、「東日本もののけ大集合 - 其の壱 -」と題し、東日本をホームタウンとするJリーグクラブのマスコットが「福島」に集結するイベントを初開催することになりましたので、ご案内いたします。

本年1月~2月にかけて開催された「Jリーグマスコット総選挙2022」にて、弊クラブの公式マスコット「福嶋火之助」は、昨年の52位から順位を落とし、「最下位」という結果に終わりました。
最下位という不名誉を挽回するべく、「福嶋火之助」は、今シーズン1年間、精力的に活動して参りました。「福嶋火之助」の家臣である福島ユナイテッドFC 公式マスコット『家臣 赤兵衛』が「福嶋火之助」に『人気者になれるアドバイスや長年活躍されている佇まいを学ぶ場を提供したい』と各クラブマスコットの皆さまにお声がけさせていただいたところ、多くのクラブにご賛同いたただき実現したイベントになります。

報道関係者の皆さまにおかれましては、福島ユナイテッドFC同様、「福嶋火之助」が福島県を代表するマスコットになれるようご支援いただけますと幸いです。ぜひとも、試合当日のイベントの取材、報道を通じて、全国の皆さまに広く周知いただけますようご協力ください。

■イベント概要
東日本もののけ大集合 - 其の壱 -


■主催・運営
株式会社AC福島ユナイテッド

■日時
2022年11月20日(日)11:00~15:00

■会場
とうほう・みんなのスタジアム

■来場マスコット
11月3日~6日までに公式ホームページやSNSにて随時発表予定です。
どのクラブのマスコットが参加してくれるのか、ぜひお楽しみに。

■イベント内容
(1)写真撮影会
※写真撮影会の参加には、特別チケット(観戦チケット付)のご購入が必要になります。(Jリーグチケット限定発売/数量限定販売)
開始予定時間:11:15 ~11:45

(2)東日本もののけ秋の体育大会
※観戦チケットをお持ちの皆さまがご観覧いただけます。
開始予定時間:12:10 ~13:00

また、本イベントの開催にあたり、本イベントに関する事前の取材の他、公式マスコット「福嶋火之助」「虎百(こはく)」「家臣 赤兵衛」の番組やイベント出演のご依頼もお引き受けいたしますので、ぜひ、お問い合わせください。

■チケット販売日時
11月6日(日)12:00

<福島ユナイテッドFC 公式マスコットご紹介>



福嶋 火之助 (ふくのしま ひのすけ)
「不死鳥」の姿で現世に蘇った元福嶋藩の幼君。
地域を想う気持ちは誰よりも強く、福島繁栄のためにも福島ユナイテッドFCを熱く応援する。福島ユナイテッドのメインマスコット。
残念ながら今年のJリーグマスコット総選挙で最下位に。
来年こそは活躍すべく、日々鍛錬を積み重ねる心優しいお殿様。




虎百 (こはく)
元々は福嶋藩の農家出身の男の子。武士になるために火之助の家に奉公にきていた。そこで火之助に可愛がられていた弟分火之助と一緒にいたい想いから、「白虎」の姿で現世に蘇った。福島ユナイテッドFCのあざと可愛い担当。




家臣 赤兵衛 (かしん あかべえ)
福嶋藩の元家老。福嶋火之助のお目付け役として見守ってきた。
福嶋藩に伝わる秘伝により現世まで生き延びている「不死鳥」となった火之助を元の姿へ戻すために、あらゆる手をつくす。
福島ユナイテッドFCを盛り上げるべく、Twitterも積極的に行い、人気急上昇中のマスコット。水戸ホーリーホックの「ホーリーくん」を「誠の友」と慕い、大の仲良し。

他の画像

関連業界