沖縄発・世界初 プロテインリウボウ×Shima&Co

2023/03/25  株式会社 リウボウ 


報道関係各位

リウボウ×Shima&Co沖縄発・世界初「シード・プロテイン」ビジネス出資のご報告

株式会社リウボウは、この度、ザック・ベル博士(以下、ベル博士)と科学者チームが、沖縄科学技術大学院大学(以下、OIST)で開発した世界初の「シード・テクノロジー」を活用したプロテインの商品開発・発売に向けて、販売元となるShima&Co株式会社へ出資したことをご報告致します。


写真左から Shima&Co(株)代表取締役・共同創業者兼(株)REPS JAPAN代表取締役 ベル博士
Shima&Co(株)代表取締役社長 山本氏 (株)リウボウ 代表取締役社長 糸数剛一 Shima&Co(株)代表取締役・共同創業者 アンドリュー氏

~プロテイン市場について
健康志向が高まる中、プロテイン市場は毎年二桁伸長を続けております。一方、消費者からは、パウダー状のプロテインは、計量の手間や水に溶けにくい、粉末のため飛び散りやすいなどの不便さが指摘されており、菓子タイプや飲料タイプは、プロテイン含有量が課題となっております。

~シード・テクノロジーとは?
健康のために、より多くの人がプロテインを手軽に摂取できるように、ベル博士と科学者チームによって開発された世界初のフードテクノロジーです。粉末状のプロテインを持運びやすい固形状にし、そのまま食べても、水に溶かしてスムージーとして飲むこともできます。それによって、1.計量 2.飛散 3.溶解度 の3つの課題を解決し、手軽に良質なタンパク質を摂取できるようになりました。この技術は、プロテインに限らず、マクロ栄養素(炭水化物、タンパク質、脂質、食物繊維など)ミクロ栄養素(ビタミン、ミネラルなど)にも応用ができるため、高いビジネス成長性を秘めております。※米国・日本において特許出願中

 ※商品の詳細は、後日発表予定。



~シード・プロテインビジネスチーム
リウボウグループは、シード・テクノロジーを商品化したShima&Co株式会社と一緒に、沖縄発・世界初のシード・プロテインビジネスの成功に向けて取組んでまいります。

社  名 : Shima&Co株式会社
所 在 地 : 沖縄県国頭郡恩納村谷茶1919−1
沖縄科学技術員大学イノベーションスクエアインキュベーター
代 表 者 : 代表取締役社長 山本静香ジェニファー
設  立 : 2021 年5月13日
ホームペーシ゛: https://shimaandco.jp/ja/

社  名 : 株式会社リウボウ
所 在 地 : 沖縄県那覇市松尾1丁目9番49号
代 表 者 : 代表取締役社長 糸数剛一
創 業 日 : 1948年7月26日

社  名 : 株式会社リウボウ商事
所 在 地 : 沖縄県那覇市牧志2丁目2番30号
代 表 者 : 代表取締役社長 糸数剛一
設   立 : 1999年3月10日
ホームペーシ゛: https://ryubo-shoji.com/

他の画像

関連業界