魅惑的な美しさを放つアンバリーな香りをバレンタインにウード・アコード&ゴールド コレクション

2024/02/05  モルトンブラウンジャパン 株式会社 

英国のフレグランスブランド「モルトンブラウン」が「ウード・アコード&ゴールド」のボディ&ハンドケア製品をグローバルで発売してから、今年で10周年を迎えます。 同コレクションにはこのほかにも、香料の濃度が高く香りが長持ちするオードパルファン、軽い香り立ちのオードトワレもあり、幅広い製品ラインアップから香りをお楽しみいただけます。 アンバリーノートのリッチな香りと、デザインにゴールドカラーを使用した魅惑的な美しさを放つコレクションで、ラグジュアリーなギフトを贈る特別なバレンタインシーズンをお過ごしください。



フレグランス


ウードやブラックティー、シナモンなどのスパイスであふれる奥深い森を表現したこのコレクションは、陶酔させるような温かみのある香りの余韻を残します。
このコレクションのオードパルファンとオードトワレを創り上げたシルヴィ・フィッシャーは、うっとりとさせるウードの神秘性にインスピレーションを受けました。そしてこのウードが持つ複雑なノートに、蜂蜜のようにきらめく樹脂の香りを重ねました。滑らかでスモーキーなブラックティーと、それに浸された艶やかなベルガモットの濃厚で洗練されたブレンディングが、この香りに際立った深みを与えています。

バスリチュアル


24カラットのゴールドフレークが見た目の華やかさを演出するバス&シャワージェルで、ラグジュアリーな世界観に浸るバスタイムをお楽しみください。洗い上げたあとはボディローションでうるおいと香りを纏い、仕上げにオードパルファンをひと吹きすれば、魅惑的な香りに包み込まれます。
Precious. Heady. Mesmerising.


「貴重なウードを包む無数のファセットで、纏う人のイマジネーションを魅了したいと思いました。 それは蜂蜜のような樹脂とスモーキーなブラックティーの香りで深みを増していて、まるで固く守られた秘密のようです」

シニアパフューマー シルヴィ・フィッシャー
持続可能な取り組み


このコレクションは100%ベジタリアン処方(*1)で、他の製品と同様に研究段階で動物実験を行わないクルエルティフリーです。また、カーボンニュートラルを実現したハートフォードシャー州の工場(*2)で製造しています。さらに、プラスチックボトルには50%リサイクルプラスチックを使用しています。

サステナビリティへのコミットメント
https://www.moltonbrown.co.jp/blogs/sustainability

(*1)動物由来の成分を一切使用していない製品
(*2)ハートフォードシャー州にあるエルセンハム工場は、二酸化炭素排出量を削減し、最終的にはカーボンオフセットも活用してカーボンニュートラルを実現しています。

ウード・アコード&ゴールド コレクション ラインアップ(発売中)




オードパルファン
100ml/価格:22,000円(税抜:20,000円)
7.5ml/価格:2,420円(税抜:2,200円)


オードトワレ
100ml/価格:15,400円(税抜:14,000円)

バス&シャワージェル
300ml/価格:4,620円
(税抜:4,200円)

ボディローション
300ml/価格:6,600円
(税抜:6,000円)

ハンドウォッシュ
300ml/価格:3,960円
(税抜:3,600円)

ハンドローション
300ml/価格:4,840円
(税抜:4,400円)

【モルトンブラウンについて】
モルトンブラウンは、1971年にロンドンのサウスモルトンストリートで誕生した、ブリティッシュスタイルを象徴するブランドです。オードパルファン、オードトワレ、バス&ボディ、ヘアケアライン、ホームフレグランス等は、メイド・イン・イングランド*にこだわり続けています。(*雑貨など一部製品は除きます。)

選ばれた成分のみを使用し、こだわりの技術で濃縮するフレグランスの品質は、エリザベス2世女王陛下より英国王室御用達指定証(Royal Warrant)を授与されています。サステナビリティを追求し取り組み、
ロンドン郊外のエルセンハムにある工場を自ら運営し、環境に一段とやさしい美容の実現に挑んでまいります。

拠点を置く新進気鋭の街、ロンドンに刺激を受けながら、多様なバックグラウンドを持つ調香師(パフューマー)達と手を携え、個々の才能の折衷が生み出す、フレグランスをお客様へ提供します。

他の画像

関連業界