ひたる。光に。モネに。“五感でひたるモネ”をコンセプトに、人気ブランドとオリジナルグッズを開発中!!

2024/02/21  株式会社 PR TIMES 

今秋10月5日(土)より、国立西洋美術館[東京・上野公園]にて、展覧会「モネ 睡蓮のとき」を開催します。 印象派を代表する画家のひとりとして親しまれる、クロード・モネ。その晩年の制作に焦点をあてた本展では、マルモッタン・モネ美術館の珠玉のコレクションおよそ50点に加え、日本国内に所蔵される名品の数々から、‟印象派を超えた”モネの芸術の豊かな展開をたどります。  なかでも注目なのは、〈睡蓮〉の大画面に取り囲まれ、作品を全身で感じることのできる展示空間。 モネの名画を体感し、その世界にひたることのできる本展では、グッズでもモネにひたっていただけるよう、“五感でひたるモネ”をコンセプトに、オリジナルグッズを開発中。「見てひたるモネ」「聴いてひたるモネ」「香りでひたるモネ」「食べてひたるモネ」「触れてひたるモネ」を切り口に、さまざまな商品を販売予定です。



現在、下記11の人気ブランドとのコラボレーションが決定しています。どのような商品が、どの感覚に紐づいて登場するのか、また販売時期などの詳細や追加情報は、今後、展覧会公式サイトやSNSで発表いたします。どうぞご期待ください。

〈コラボブランド〉
Brigitte Tanaka(ブリジット・タナカ)
Ecoffee Cup(エコーヒーカップ)
ESTEBAN(エステバン)
FEILER(フェイラー)
MACARON ET CHOCOLAT(マカロン・エ・ショコラ)
THE NODOKA(ザ ノドカ)
Sable MICHELLE(サブレミシェル)
猿田彦珈琲(サルタヒココーヒー)
White atelier BY CONVERSE(ホワイトアトリエ バイ コンバース)
Wpc.(ダブリュピーシー)
ZEBRA(ゼブラ株式会社)


【東京展 開催概要】
展覧会名      モネ 睡蓮のとき
会期        2024年10月5日(土)~2025年2月11日(火・祝)
会場        国立西洋美術館[東京・上野公園]
主催        国立西洋美術館、マルモッタン・モネ美術館、日本テレビ放送網
お問い合わせ    050-5541-8600(ハローダイヤル)
展覧会公式サイト  https://www.ntv.co.jp/monet2024/
展覧会公式X / Instagram @monet2024_jp / monet2024_jp
※休館日、チケット情報などの詳細は、今後、展覧会公式サイトで発表いたします。

【巡回展】
京都市京セラ美術館 2025年3月7日(金)~6月8日(日)
豊田市美術館    2025年6月21日(土)~9月15日(月・祝)

他の画像

関連業界