中町綾がファーストフェイス! 「ミュゼプラチナム Presents OKINAWA COLLECTION 2024」人気モデル&ゲスト大集結のショー、Da-iCEら豪華アーティストステージをレポート

2024/06/17  沖縄コレクション実行委員会 

次回「OKINAWA COLLECTION 2025」は2025年6月21日(土)開催決定! 2024年6月23日(日)までチケット超最速先行受付中

沖縄コレクション実行委員会は2024年6月15日(土)、ガールズファッションフェス「ミュゼプラチナム Presents OKINAWA COLLECTION 2024」を開催しました。

■第2回目の開催となる沖縄コレクション、テーマは「NEW CHAPTER (ニュー チャプター)」
今年のテーマは「NEW CHAPTER(ニュー チャプター)」。誰もが夢や希望を持てる社会の実現に向けて、 新しい時代へと突入する2024年に、「ミュゼプラチナム 沖縄コレクション2024」もついに本格始動。平和で誇りある豊かな未来を目指し、新たな冒険への第一歩を踏み出す沖縄の地で、活力ある持続的発展を目標に、 国内だけでなく世界中へ沖縄の魅力を発信するべく企画を進めてきました。

2023年9月に那覇・波の上うみそら公園で初開催され、大きな盛り上がりを見せた「OKINAWA COLLECTION 2023」ですが、2回目となる今年は「沖縄アリーナ」に会場規模を拡大し、のべおよそ5,000人を動員。会場にはブースやキッチンカーも展開され、多くの来場者でにぎわい、大盛況のうちに幕を閉じました。

なお、イベントの様子はライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」でも無料配信され、アーカイブ配信が近日開始となります。そして次回の『オキコレ2025』は2025年6月21日(土)に開催が決定し、2024年6月23日(日)までチケットが超最速先行受付中となっています。

■豪華ゲストモデルや沖縄モデルが彩るランウェイ、ファーストフェイスは中町綾!
「ミュゼプラチナム Presents OKINAWA COLLECTION 2024 」のファッションステージは、ブランド創設から100周年を迎えた「UMBRO」のロゴが際立つレッドストール×オーバーシルエットがキュートなスウェットに身を包んだ中町綾がファーストルックを務めました。モデルのNiki入江美沙希Sora(アバンティーズ)らが、今季注目のKEYカラー・ブルーを取り入れたスポーティーカジュアルなファッションをまとってランウェイし、会場を盛り上げました。

“ファッションとは、愛に溢れ、開放的かつ刺激的であるべき。”というメッセージを込めた「GYDA」のステージは、モデルの重川茉弥(まやりん)が爽快な太陽にマッチする夏らしいデニムルックを着こなして登場。せいせい(田向星華)はビタミンカラーのタンクトップでデコルテラインをヘルシーに魅せ堂々ランウェイ。みとゆなは、ニットトップスにバルーンミニスカートをコーディネートした、キュートな笑顔で観客を釘付けにしました。

「RODEO CROWNS WIDE BOWL」は、シーズンテーマに“Vintage Compilation”を掲げ、様々な音楽カルチャーを、USED Tシャツ、DENIMなどのヴィンテージアイテムに落とし込み、スタイリングで表現しました。スポーティなユニフォームとレース素材のワンピースをドッキングさせたアクティブキュートなルックを着こなすHIMEKAに会場は熱視線。さくらは夏にぴったりの爽やかなファッションで会場を魅了しました。

“いつでもどこでも女性らしく…大好きな人に可愛く見られたい”をコンセプトとし、上品な女性らしさを感じられる「Rady」は、人気モデルのPyunA.(ぴょな)が着こなすピンクのフリンジミニワンピースルックでスタート。夏らしいデニム のロングワンピースに身を包んだゆいちゃみや、胸元の薔薇モチーフがエレガントなホワイトコーデをまとったみりちゃむがランウェイを彩りました。

“SENSUAL FEMINITY”をシーズンテーマに掲げた「MERCURYDUO」は、モデルの吉田朱里がジレ×スカートのアーバンなルックに大胆に花をあしらったビッグピアスが夏らしく揺れる華やかなスタイルで登場。小室安未はギャザーのフリルがボリューミーなトップスをまとい、夏の日差しに寄り添う彩度と風を感じさせるランウェイを体現しました。

「レトロ」「カジュアル」をメインコンセプトに、独自のアクセントをプラスした、ルールレスなコレクションを展開する「Boka nii」は、プロデューサーを務めるYouTuberかすがオールブラックコーデにキラキラとした夏らしさをプラスしたルックで登場。モデルの那須ほほみは、グレートップス×ブラックデニムのクールでアーバンなスタイルをまとい、爽やかな笑顔で会場を魅了しました。

ドレスブランド「Tika」ステージでは、伊藤桃々が去年に引き続き2度目の出演で、ギンガムチェックのミニドレスをキュートに着こなし登場。聖菜戦慄かなのらもヘルシーキュートにデコルテラインをチラ見せしたドレス姿で会場を大いに盛り上げました。

コンセプトに“NEW STREET”、シーズンテーマに“GET A HEAD START ON”を掲げる「EVRIS」は、モデルの鈴木ゆうかがリゾートでもアーバンでもフィットするリラクシーなホワイトワンピースで会場の視線を釘付けに。小川桜花(Girls²)はこれからの季節にぴったりなカーキのミニプリーツワンピに身を包み、クールなランウェイを披露しました。

飾らない女性らしさと心地よいライフスタイルを提案する大人のニュアンスカジュアルブランド「Lumier」は、モデルのおさきがアーバンリゾートをテーマにした夏のスタイリングを披露。加藤ナナは背中が大胆に開いたリボントップスにクラッシュデニムを合わせたクール&キュートなスタイリングでにこやかに会場を盛り上げました。

ブラックを基調としたクールなマスキュリンをベースにメリハリの効いたスタイルシルエットを実現したアイテムがそろう「MURUA」。入江美沙希が一際目を引くレッドのキャミソールにメタリックスカートを合わせた都会的なファッションで登場し、古田愛理はアースカラーのセットアップにビタミンカラーのインナーを効かせたルックを披露しました。モデルの貴島明日香は大胆にあしらわれたプリントが夏らしいワンピースを身にまとい、クールなウォーキングでステージを締めくくりました。

RUBYのように、すべての女性を輝かせるためのブランド「LAGUA GEM」は金谷鞠杏(GENIC)がミニ丈トップスにカモフラ柄スカートを合わせたサファリテイストの夏ルックで登場し会場を釘付けに。モデルのアリアナさくら、鶴嶋乃愛らはスポーティー×フェアリー×グランジのMIX STYLEを体現したクールなファッションに身を包み、印象的なステージを披露しました。

「SPINNS」ステージでは、ハイビスカス柄のワンピースに身を包んだハローキティが元気いっぱいにランウェイに登場。宇井優良梨(GENIC)いよちゃん高瀬巧磨らが、日焼けしたハローキティをあしらったY2Kテイストなルックに身を包んで、ハイテンションでウォーキング。バッグミュージック「トロピカ~ル恋して~る」に合わせて会場を明るく盛り上げました。

古いものが持つスタイルと、カルチャーの美点はそのままに絶妙なバランスを体現する「AZUL BY MOUSSY」はヘラヘラ三銃士がそろってランウェイを盛り上げました。モデルの元之介は夏にふさわしい爽やかなオールホワイトコーデを披露し、会場から甘い歓声が。さらに中町JP&中町綾が兄妹ランウェイ、お決まりの自己紹介「上町下町中町です」をステージ中央で披露しました。

ファーストフェイスを務めた中町綾

貴島明日香

吉田朱里


鈴木ゆうか

小室安未

加藤ナナ


鶴嶋乃愛

アリアナさくら

とうあ


■人気雑誌や番組とコラボ! ファッションもトークも楽しめる個性豊かなパートナーステージ
2022年3月に季刊誌として復刊したファッションクリエイターズマガジン「Zipper」のステージでは、若い世代に絶大な人気を誇るとうあが、ブラックのバラクラバが印象的なクールルックで登場しました。Zipper専属モデルのごみちゃんや、なこなこカップル(なごみ、こーくん)が自由なファッションを提案し続けるZipperらしいステージでいっそうランウェイを盛り上げました。

Zipperステージ後には、MCを務める棚原里帆こーくん(なこなこカップル)が進行。さらに婚約中のなごみ(なこなこカップル)も登場してトークを繰り広げ、会場は和やかなムードに包まれました。

「Plasmacluster Beauty(プラズマクラスタービューティ)」のステージには、なごみ(なこなこカップル)すみぽん(高倉菫)倉田乃彩さくらが登場。ランウェイ後は、MCのこーくんが実際に「プラズマクラスター ドレープフロー ドライヤー IB-WX901 」を手に持ち、なごみの髪の毛に風を当てて乾かす場面を披露、美しすぎるツヤ髪に会場の視線が集中しました。

「miramo」ステージではアンバサダーを務めるアイドルグループ、君と見るそらが今年デジタルリリースされた『ド・ド・ド・ド・ドーナッツ』を披露。さらに観客に扮してペンライトを持ったクロちゃん(安田大サーカス)が、客席からステージに上がってダンスを披露し、サプライズ共演を知らされてなかったメンバーから驚きの声が上がる印象的なステージとなりました。

ABEMAの人気番組「今日、好きになりました。」から、須藤大和&あいさ松本一彩&谷田ラナ忠村太陽&久保田海羽前田俊&重川茉弥がランウェイに登場。なんと沖縄コレクション当日に4度目の結婚記念日を迎えたという“しゅんまやカップル”はステージ上でキスを披露、会場の熱気はボルテージマックスになりました。

「ミクチャステージ」では、沖縄コレクション初登場となるかすと、上智卒のグラビアアイドル・かとゆりが、夏らしさ満点のカジュアルルックで堂々ランウェイ。また、ライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」の人気ライバー総勢20名がステージを華々しく彩りました。

今年の春に創刊された“輝きだすワタシ”がテーマのファッション&ビューティーマガジン雑誌「MEiSSA」ステージのファーストルックは、ヘラヘラ三銃士のまりな・ありしゃん・さおりんが、リンクコーデで仲良く登場しました。谷口彩菜は、メタリックのボリュームスカートにライムグリーンのトップスを合わせてキュートな笑顔で会場を魅了し、モデルのRiA.花巻杏奈は、印象的なアイメイクでキュートなランウェイを披露。ランウェイ後のトークコーナーでは、ヘラヘラ三銃士の3名と中町JPが雑誌の撮影裏話で息の合ったトークを展開しました。
また、会場に設置された「MEiSSA」ブースでは吉田朱里のトークショーが開催され、多くの来場者が詰めかけました。

君と見るそら / クロちゃん(安田大サーカス)


なこなこカップル

前田俊&重川茉弥

ヘラヘラ三銃士


■アーティストステージには、Da-iCE、ELLY/CrazyBoy(三代目 J SOUL BROTHERS)、FRUITS ZIPPER、竹下☆ぱらだいすが登場! しなこ、ヘラヘラ三銃士のシューティングステージも大盛り上がり
ダークトーン×アースカラーでまとめたスタイリッシュな装いで登場した5人組アーティスト・Da-iCEが、まずは代表曲『CITRUS』で会場のボルテージを一気にマックスに! 次いで疾走感のある『DREAMIN’ON』、シンセアレンジが印象的なダンスビートナンバー『Funky Jumping』、話題のドラマ主題歌『I wonder』を披露。ラストは夏にぴったりな『スターマイン』に合わせたコールアンドレスポンスで会場がひとつになりました。



ピンクを基調としたカラフルなプリンセスルックで登場したアーティスト・しなこはSNSで話題のダンスナンバー『しなこワールド』、グミステップが話題の新曲『グミキュンプリンセス』の2曲で会場を盛り上げました。



竹下☆ぱらだいすは、自身初となる沖縄でのライブステージを実現。ピンク担当のあぃりDX、ブルー担当のだーご、黄色担当のしんぢくんの3人で、クレヨンしんちゃんとのコラボが実現した『とーちゃんの足ってなんでクサイの?feat.しんのすけ&ひろし』を含む3曲のパワフルなパフォーマンスを見せました。



沖縄コレクション初ステージを踏むヘラヘラ三銃士は、代表曲『SU-WAY-YEAH!』で息の合った歌唱を披露。さらに、Da-iCEの花村想太がプロデュースした『Sounds Juicy』で会場を爽やかに盛り上げると、最後はスマホ撮影OKのステージ『真夏のファンタジー』に合わせたコールアンドレスポンスで会場を熱狂させました。



今年初の日本武道館公演を成功させたFRUITS ZIPPERは、代表曲『わたしの一番かわいいところ』、SNSで話題の最新曲『NEW KAWAII』の2曲を披露! 豪華な衣装とキュートな歌声に会場からは大きな歓声が上がり、メンバーの一挙手一投足から目が離せないステージとなりました。



アーティストステージラストは、今回沖縄コレクション初出演となるELLY/CrazyBoy(三代目 J SOUL BROTHERS)。『Chi-Ki-Chi-Ki-Haa』『LIKE THAT』、続けて『Ex-GIRLFRIEND』『Lovers Again』をメドレーを形式で披露。さらに『LOCO』『CHEDDAR』『GET IT ON』『NEOTOKYO』と超豪華ステージを披露し、大迫力のパフォーマンスで締めくくりました。



■全モデルでグランドフィナーレ! 次回は2025年6月21日(土)に開催決定!
今回で2回目の開催となった沖縄コレクションは、沖縄の魅力を国内外へ発信するべく、ファッション、音楽、カルチャーの饗宴として回を重ねるごとに進化し続けています。

「ミュゼプラチナム Presents OKINAWA COLLECTION 2024」フィナーレには、オーディションで選ばれた沖縄のモデル21名を含む総勢69名の出演者が再登場し、華やかにイベントを締めくくりました。なお、ラストには「OKINAWA COLLECTION 2025」が2025年6月21日(土)に開催されることが発表。2024年6月23日(日)までチケットが超最速先行受付中なので、ぜひこの機会にお買い求めください。



<次回開催概要>
イベントタイトル:OKINAWA COLLECTION 2025
開催日時:2025年6月21日(土)OPEN 12:00(予定)/ START 13:30(予定)
会場:沖縄アリーナ(沖縄県沖縄市山内1丁目16−1)

■チケット
<超最速先行>
SS席:5,000円(税込) S席:4,000円(税込) A席:3,000円(税込)
※全席指定 ※4歳以上チケット必要

受付期間:2024年6月15日(土)17:00~2024年6月23日(日)23:59
プレイガイド:https://l-tike.com/okinawacollection2025 

■公式サイト
https://okinawa-collection.jp/

■公式SNS
X:https://twitter.com/okicolle
Instagram:https://www.instagram.com/okinawa_collection/
TikTok:https://www.tiktok.com/@okicolle_official

主催:沖縄コレクション実行委員会
企画:アソビシステム株式会社、株式会社エイチジェイ、株式会社DONUTS、FCRマーケティング株式会社
制作:株式会社PIF
<報道関係者様:写真ご掲載時のお願い>
※ご使用時は「(C)OKINAWA COLLECTION 2024」のクレジット表記を必ずご記載ください。(C)表記が使用不可の場合は「(C)OKINAWA COLLECTION 2024」としてご記載ください。
※本イベントの報道以外での使用はご遠慮ください。

【カメラマンクレジット】
PHOTO:Masamune Maeda、Masahiro Matsuo、Natsuna Miyagi

他の画像

関連業界