【七夕の店舗イベント参加経験は?】27.3%が、七夕に開催される店舗のイベントに「参加したことがある」

2024/06/21  株式会社 NEXER 

株式会社NEXER・七夕の店舗装飾に関する調査

株式会社NEXERは、パネル印刷・等身大パネル製作の『パネルプラス』と共同で「七夕の店舗装飾」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。



■お店の七夕イベント、参加したことはある?
毎年7月といえば「七夕」を連想する方も少なくないのではないでしょうか。
この時期になるとスーパーなどのお店でも短冊が出始めて、とても華やかになりますよね。

そこで今回はパネル印刷・等身大パネル製作の『パネルプラス』と共同で、全国の男女1000名を対象に、「七夕の店舗装飾」についてのアンケートをおこないました。

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとパネルプラスによる調査」である旨の記載
・パネルプラス(https://www.sp-market-plus.com/)へのリンク設置

「七夕の店舗装飾に関するアンケート」調査概要
調査期間:2024年5月29日 ~ 2024年5月31日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
集計対象:全国の男女
有効回答:1000サンプル
調査方法:インターネット調査
質問1:七夕の時季の店舗装飾やパネルに惹かれたことはありますか?
質問2:その理由を教えてください。
質問3:店舗の七夕イベントの影響で購入した商品やサービスはありますか?
質問4:どのような商品やサービスを購入しましたか?
質問5:それを購入した理由を教えてください。
質問6:七夕に開催される店舗のイベント(短冊に願いを書くなど)に参加したことはありますか?

質問7:それはどんなイベントですか?
質問8:参加した理由を教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■34.1%が七夕の時季の店舗装飾やパネルに惹かれたことが「ある」
まずは、七夕の時季の店舗装飾やパネルに惹かれたことはあるか聞いてみました。



34.1%と3割以上の方が、七夕の時季の店舗装飾やパネルに惹かれたことが「ある」と回答しています。
その理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

七夕の時季の店舗装飾やパネルに惹かれたことが「ある」その理由は?
きれいでわくわくするから。(20代・女性)

非日常感があるから(10代・男性)

星がかわいい。(20代・女性)

可愛らしいパネルだったため誰がやったのかなど知りたかった(20代・女性)

綺麗な装飾をしていると思わず立ち止まって眺めることがある。(30代・男性)

短冊の願い事がたくさん飾られていると、ほほえましい気持ちになるからです。(30代・女性)



飾りが綺麗だから、短冊が気になるからなどの理由が多く挙がっていました。
特に願い事が書かれた短冊は風物詩といった感じで、季節を改めて認識できますよね。

■14.8%が店舗の七夕イベントの影響で購入した商品やサービスが「ある」
続いて、店舗の七夕イベントの影響で購入した商品やサービスはあるか聞いてみました。



14.8%の方が、店舗の七夕イベントの影響で購入した商品やサービスが「ある」と回答しています。
どのような商品やサービスを購入したのか、理由もあわせて聞いてみたので一部を紹介します。

店舗の七夕イベントの影響で購入した商品やサービスが「ある」どのような商品やサービス?購入した理由は?
うちわ。かわいいから(10代・女性)

扇子。美しいから(20代・女性)

七夕のスイーツ。可愛くて美味しそうだから。(20代・女性)

七夕飾りとちらし寿司。七夕の気分を楽しみたかったからです(20代・女性)

七夕ゼリー。魅力的だと感じるから。(20代・男性)

七夕風の和菓子を購入した。天の川のようで美しかったから。(30代・女性)



うちわや扇子など、夏ならではのアイテムのほか、七夕をモチーフにした食べ物なども多く購入されていました。

■27.3%が七夕に開催される店舗のイベントに参加したことが「ある」
最後に、七夕に開催される店舗のイベントに参加したことはあるか聞いてみました。



27.3%と3割近くの方が、七夕に開催される店舗のイベント(短冊に願いを書くなど)に参加したことが「ある」と回答しています。
それはどんなイベントか、参加した理由も合わせて聞いてみたので一部を紹介します。

七夕に開催される店舗のイベントに参加したことが「ある」どんなイベント?参加した理由は?
短冊に書く。短冊に書くの無料だし願うのは自由だから(10代・女性)

短冊に願い事を書く。楽しそうだったから。日頃できないことだから(10代・男性)

七夕飾りをつくる。友達と遊んだ時にノリで(20代・女性)

カフェで行っている七夕イベントで、短冊に願いをかくというもの。楽しそうだから。(20代・女性)

スーパーでくじをひきそれが外れても短冊にして願いを書いて帰る。買い物した金額で参加できたから。(40代・男性)



短冊にお願いを書いて笹に飾るイベントが多く、参加した理由としては「楽しそうだから」「非日常感を味わえるから」などが多い印象でした。

■まとめ
今回は「七夕の店舗装飾」に関する調査を実施し、その結果について紹介しました。
27.3%の方が、七夕に開催される店舗のイベントに「参加したことがある」と回答しています。

さらに14.8%の方が、店舗の七夕イベントの影響で購入した商品やサービスが「ある」という結果が出ました。
七夕ならではの装飾をしたりイベントを開催することで集客効果や商品・サービスへの購入意欲の促進効果が期待できるため、今年も一層力を入れてみてはいかがでしょうか。


<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERとパネルプラスによる調査」である旨の記載
・パネルプラス(https://www.sp-market-plus.com/)へのリンク設置

【パネルプラスについて】
運営会社:株式会社TMF
本社:〒536-0001 大阪府大阪市城東区古市1-23-4 TMビル
代表取締役:村田 隆雄
URL:https://www.sp-market-plus.com/
事業内容:SP販促関連

【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

他の画像

関連業界