Visit Finlandと株式会社日本旅行 サステナブル・トラベル・フィンランドの共同プロモーションに関する協定を締結

2024/06/21  株式会社 日本旅行 

株式会社日本旅行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小谷野悦光)は、Visit Finland(フィンランド政府観光局)と、「サステナブル・トラベル・フィンランドの共同プロモーション」に関する協定を締結しました。本協定により、両社において長期的な戦略的パートナーシップを構築し、日本国内におけるサステナブル・トラベル・フィンランドの理念への共感や普及、および、自治体や教育分野へのフィンランド先進事例を用いた課題解決型提案のアプローチを、相互のリソースを活かした連携のもと推進します。
(6月19日に行われた本協定の締結式は、フィンエアー立会の元に執り行われました。)


「サステナブル・トラベル・フィンランドの共同プロモーション」に関する協定を締結


 「サステナブル・トラベル・フィンランド」とは、 経済的・社会的・文化的、そして環境的に持続可能な側面に焦点を当て、企業や地域に対して持続可能な開発プロセスや環境にやさしい観光のための包括的なツールを提供し、それによって責任と倫理感を伴った環境に優しい企業活動を行えるよう後押しする、2019年に開始されたフィンランドが自国の風土や文化に合わせて独自に設計したプログラムです。フィンランド国内の観光産業を対象に、本プログラムの全課程を修了し、基準を満たした企業や旅行先にのみ認証が付与される仕組みとなっており、認証を持つ企業や地域は持続可能な開発への真のコミットメントが求められます。  

▼ サステナブル・トラベル・フィンランド
https://www.visitfinland.com/ja/ryokou-zyouhou/sastainable-tabi/


 「地域の社会課題の解決」を企業ビジョンに掲げる当社におきましては、社会課題解決の世界的先進事例であるこのサステナブル・トラベル・フィンランドの理念に共感し、日本国内における普及や展開を目的に、ツーリズム分野においては、本認証を受けた素材を組み込んだ旅行商品や旅行素材の開発と展開やサウナを通じたウェルビーイングの取り組み、また、ソリューション分野においては、自治体や教育分野に対するフィンランド先進事例を活用したアプローチをしてまいります。


写真は正面向かって左から、Visit Finland日本支部 沼田 晃一 代表、フィンエアー サカリ ロム 日本支社長、株式会社日本旅行 小谷野 悦光 代表取締役社長


他の画像

関連業界