水難事故から“子どもの命を守る”着衣水泳体験イベント開催(ニュースリリース)

2024/06/25  大和ハウス工業 株式会社 

夏休みに備えて、万が一の時の心構えと対処法を学ぶ


 大和ハウスグループのスポーツクラブNAS株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒田雅実)は、毎年夏に急増する子どもの水難事故防止を目的とした「着衣水泳体験イベント」を2024年7月7日~7月28日まで、全国のスポーツクラブNAS各店舗(キッズスイムスクール開催店舗)にて開催します。
 例年夏季になると海水浴や川遊びなどに人出が増え、水難事故が急増します。子どもが被害に遭うことも多く、昨年7月~8月における小学生以下の水難者は約80名(※)にのぼりました。水難事故は着衣状態で起こることが多く、当社では“自らの命を守る”をテーマに着衣水泳をカリキュラムに取り入れています。
 そしてこのたび、着衣水泳をより多くの子どもに体験していただくため、夏休みを迎える一般の幼児~小学生を対象に、啓発活動の一環として「着衣水泳体験イベント」を開催します。
 当イベントでは、「事故にあわないための心得」をお伝えし、「服を着たまま水に入った時の動きにくさ」を体験していただきます。また、「万が一、川や海などに落ちた時に慌てず救助を待つ方法」など実践的な対処法をレクチャーします。
【着衣水泳の様子(背浮きし救助を待つ練習)】
 今後も、当社は地域の特性やニーズに合わせて「カラダだけでなくココロも明るく元気にするサービス」を創出することで、全ての人が喜びに満ちた社会の実現に貢献します。
※.警察庁「令和5年夏期における水難の概況」より。

【イベントの概要】
https://www.nas-club.co.jp/kids/chakui2024/




他の画像

関連業界