横浜・三溪園 /「鶴翔閣」特別公開と無料イベントを開催

2024/07/12  横浜市  

親子でつくろう!夏の想い出

 国指定名勝「三溪園」(所在地:横浜市中区)では、2024年8月10日(土)から16日(金)まで横浜市指定有形文化財「鶴翔閣」の内部を特別公開します。
 また、お子様向けの体験イベントとして「瓦の拓本をとってみよう」と「ザリガニ釣り」を無料開催します。床面積950平方メートル を誇る鶴翔閣は1902年(明治35)に創設者・原三溪の住まいとして建てられ、戦争の激化に伴い改変されたのち、2000年(平成12)に創建当初の姿に復原されました。通常は非公開となっている鶴翔閣をじっくりと見学できる貴重な機会です。








横浜市指定有形文化財「鶴翔閣」特別公開
日程 | 2024年8月10日(土)~16日(金)
時間 | 9:00~16:00
料金 | 無料(入園料別)

無料体験イベント「瓦の拓本をとってみよう」
 鶴翔閣公開期間中の2日間限定で、瓦に施された模様や文字を和紙に写し取るワークショップを開催します。園内の歴史的建造物に使われていた瓦を手に取り、間近にご覧いただきながら伝統的な転写技術を体験することができます。ボランティアがお手伝いしますので、小さなお子様でも気軽に参加いただけます。
日程 | 8月14日(水)、 15日(木)
時間 | 10:00~15:30 (所要時間約15分)
会場 | 鶴翔閣 茶の間棟
料金 | 無料(入園料別)
申込 | 予約不要。当日、会場へお越しください。 *材料がなくなり次第、終了 
主催 | 公益財団法人三溪園保勝会




無料体験イベント「ザリガニ釣り」
 蓮の花の見ごろを終えた2日間限定で蓮池のザリガニ釣りをおこないます。ザリガニが蓮の葉や茎を食べてしまい、翌年以降の蓮の生育に影響を及ぼすことから、ザリガニ釣りを通して蓮の生育をサポートしていただきます。お子様が遊びを通して自然保護を学べる機会です。
日程 | 8月17日(土)、18日(日)
時間 | 9:00~16:30(釣竿や容器の貸出は15:30まで)
会場 | 外苑 蓮池
料金 | 無料(入園料別)
定員 | 100名
申込 | 予約不要。餌をご持参の上、当日会場へお越しください。 *釣竿は貸出品のみ使用可能。ザリガニの持ち帰り不可。
主催 | 公益財団法人三溪園保勝会




パネル展「三溪園の古建築修理-月華殿と旧東慶寺仏殿―」
約3年半にわたる修理工事を終えた、月華殿と旧東慶寺仏殿の修理過程について、どこをどのように修理したのか、写真とイラストを交えてご紹介します。
日程 | 8月8日(木)~12月22日(日)
時間 | 9:00~17:00(最終入場16:30)
*観蓮会開催日の8月9日(金)~12日(月祝)は8:00~17:00
会場 | 三溪記念館 第3展示室
料金 | 無料(入園料別)





《三溪園について》
 三溪園は生糸貿易により財を成した実業家・原三溪によって創られ、1906年(明治39)5月1日に一般公開されました。約17.5ha(東京ドーム約3.7個分)に及ぶ園内には、廃仏毀釈などによる荒廃から守るため、京都や鎌倉などから移築された歴史的価値の高い建造物が巧みに配置されており、古建築と自然が調和した四季折々の景色が楽しめる日本庭園です。開園当初は「遊覧御随意」を掲げ外苑を24時間無料開放するなど、「美しいものはみんなで一緒に楽しむもの」という原三溪の想いが反映されています。原三溪の存命中は新進芸術家の育成と支援の場ともなり、横山大観、下村観山、前田青邨らを輩出するなど、日本美術への貢献も評価されています。戦災により大きな被害をうけ、1953年(昭和28)に原家から横浜市に譲渡されるのを機に財団法人三溪園保勝会が設立され、現在に至ります。2007年(平成19)には国の名勝に指定され、現在園内にある17棟の古建築のうち10棟が重要文化財、3棟が横浜市指定有形文化財に指定されています。

《原三溪について》


原 三溪(本名 富太郎)<1868(慶応4)年‐1939(昭和14)年>
 岐阜県厚見郡佐波村(現在の岐阜県岐阜市柳津町)で代々に渡り、庄屋をつとめた青木家の長男として生まれる。幼少の頃から絵・漢学・詩文を学び、1885(明治18)年、東京専門学校(現在の早稲田大学)に入学、政治・法律を学ぶ。1888(明治21)年頃に跡見学校の助教師になり、1891(明治24)年、原善三郎の孫娘、屋寿と結婚し原家に入籍。原家の家業を継ぐと、経営の近代化と国際化に力を入れ、実業家として成功を収める。住まいを本牧・三之谷へ移すと古建築の移築を開始し、1906(明治39)年、三溪園を無料開園。1923(大正12)年の関東大震災後は、荒廃した横浜の復興に力を注ぐ。三溪自身も書画をたしなみ、その作品の一部は、園内の三溪記念館に収蔵されている。




《施設概要》
施設名   三溪園(さんけいえん)
運 営    公益財団法人三溪園保勝会
所在地   〒231-0824 神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1
連絡先   045-621-0635
公式HP    https://www.sankeien.or.jp
Instagram https://www.instagram.com/sankeien_garden
X    https://twitter.com/HSankeien
入園料   大人900円/小中学生200円  横浜市内在住の65歳以上700円(公的証明書の提示が必要)
開園時間 9:00~17:00(最終入園16:30)
      観蓮会開催日は7:00開園
アクセス   JR根岸線根岸駅から市営バスで10分「本牧」下車、徒歩10分
       横浜駅東口から市営バスで40分「三溪園入口」下車、徒歩5分

他の画像

関連業界