その他2部門で、ACCゴールド/ACCブロンズを獲得
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)が運営するアルバイト情報サイト『マイナビバイト』(
https://baito.mynavi.jp)のプロジェクトで、アルバイト中の“立ちっぱなし”問題の解決を目指す「座ってイイッスPROJECT」が、日本最大級のクリエイティブアワード「2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」において、応募総数2,323件の中から、PR部門における最高賞<総務大臣賞/ACCグランプリ>、デザイン部門における<ACCゴールド>、ブランデッド・コミュニケーション部門 Bカテゴリーにおける<ACCブロンズ>を受賞いたしました。
【「座ってイイッスPROJECT」概要】
本プロジェクトは、多くの従業員にとって隠れた悩みの種になっているアルバイト中の“立ちっぱなし”問題の解決を目指し、座れるアルバイトを増やすことによって、従業員・雇用主双方にとっての快適なアルバイト環境を整備していく取り組みとして2024年3月に開始しました。
本プロジェクトの賛同企業に、業務中でも「ちょい掛けして働けるイス」として「マイナビバイトチェア」を導入いただいています。
※2024年11月21日時点で、計170社、431店舗(拠点)にて1,037脚を導入いただいております。
■特設サイト:https://baito.mynavi.jp/contents/chair/
・品 名:マイナビバイトチェア
・価格:18,000円(税抜)+送料
・品 番:MBC-01
・色:オレンジ・ブラック
・質 量:4.2kg
・サイズ:幅40×奥行30×高さ60/65/70/75cm [高さ4段階調節]
・構造部材:スチール(フレーム・底板) ビニールレザー(座上張り)
・表面処理:粉体塗装(フレーム・底板) クロムメッキ(フレーム伸縮部)
▼購入に関しては下記よりお問い合わせください。
https://lp.nalevi.mynavi.jp/mynavibaitochair_contact.html
【「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」とは】
「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」は、あらゆる領域におけるクリエイティブを対象とした国内最大級のアワードです。前身の「ACC CM FESTIVAL」を含めると1961年から開催されており、2017年のリニューアル後、「独自性」・「独創性」・「世の中を動かす可能性をもった“アイデア”」を評価する部門が新設され、さまざまな業界の第一線で活躍するクリエイターや有識者、著名人などの審査委員の厳正な審査を経て、受賞作品が決定します。各部門において最も創造性が高く社会に影響を与える可能性のあるイノベーティブなプロジェクトや事業には、総務大臣賞/ACCグランプリが授与されます。本年度は全9部門・応募総数2,323作品のうち、11作品が<総務大臣賞/ACCグランプリ>に選出されました。
【事業部長コメント】
本プロジェクトは関係者が海外旅行に行った際、海外のレジ業務では「座って働いている」のに、日本はなぜ「立って働いている」のかという疑問からはじまりました。
少子高齢化が進み、定年の引き上げなどが起きている現代の日本社会において、より良いサービスを届けることと同時に、これまで当たり前だった価値観・習慣に疑問を抱きながら向き合うことが重要だと考えています。
働き方として「立ちっぱなし問題」を解決することで、身体的な負担・精神的な負担を軽減し、マイナビ社のパーパスである、「一人ひとりの可能性と向き合い、未来が見える世界をつくる。」を実現させるために立ち上がったのが「座ってイイッスPROJECT」です。
「仕事内容は好きだけど、長時間立っていることが難しい」と感じる方の選べる仕事が増えるかもしれない。
そんな風に、「人生100年時代、働く人に選択肢を提供し、より豊かな社会になるように」という想いを込めて、求人情報サイトを運営するマイナビバイトが先導することで、皆さんが安心してお仕事を探すことができ、より良い就業体験を重ねていける環境をつくっていきます。
アルバイト情報事業本部 事業部長 穂積洋平
■バイトは、未来の第一歩『マイナビバイト』
URL:
https://baito.mynavi.jp
『マイナビバイト』は全国のアルバイト求人情報を掲載するアルバイト情報サイト。
マイナビは、「一人ひとりの可能性と向き合い、未来が見える世界をつくる。」をパーパスとし、人々や社会の未来をサポートするための事業を展開しています。マイナビバイトでは「バイトは、未来の第一歩」をメインコピーとし就業体験のタッチポイントであるアルバイトが、働き手の仕事に対するポジティブな意識改革・職場環境改善のきっかけ となれるようサポートをしてまいります。