足立区では、給食の食べ残しを減らすことでCO2を削減するとともに、大人になっても正しい食生活を自ら選択できるよう、絶対音感ならぬ「絶対味覚」を育てる「おいしい給食」づくりに力を入れています。全校自校調理で毎朝一から出汁をとるこだわりの「給食」は、薄味ながら小学6年生の97%、中学2年生の95%が「おいしい」と答えています。
今年4月には映画とタイアップするなど、度々注目を集めている足立区のおいしい給食。このたび
「足立区のおいしい給食レシピ本新刊発売」「足立区の給食を再現したミールキット」「セブン‐イレブンとのコラボ商品発売」の3つの大きな話題が重なり、新たな注目を集めています!
1、おいしい給食レシピ本の新刊が発売に!
2011年に刊行、約7万部販売されたレシピ本第1弾「東京・足立区の給食室」(発行:アース・スターエンターテイメント)から13年!新たなメニューも増え、保護者などからの新作の発行を望む声に応え、「
東京・足立区のおいしい給食レシピ」を「主婦の友社」から
12月13日(金)に発売します。
【書名】『東京・足立区のおいしい給食レシピ』
【著者】足立区教育委員会おいしい給食担当課
【発売日】2024年12月13日(金)
※ Amazonにて予約受付中
https://amzn.asia/d/d72Qelk
【定価】1,700円(税込)
【判型】B5判(96P・オールカラー)
【発行】主婦の友社
【内容】
「おいしい給食」のレシピ31献立、87メニューを掲載
・現役小・中学生が選ぶ!人気献立
・卒業生が選ぶ!「また食べたい」懐かしの献立
・栄養士が選ぶ!残さず食べてくれる野菜献立 など
特集ページ
・足立区がおいしい給食事業に取り組む理由
・学校給食に関わって18年。小松菜を届け続ける農家のこだわり
・給食コラボ商品販売等により、食を通じて区民を応援する企業 など
2、足立区の給食を再現したミールキット発売
足立区のおいしい給食をご家庭で楽しめるミールキットが発売されました。ミールキットを開発・販売するのは足立区に本社を構える青果物の専門商社、デリカフーズグループの楽彩株式会社。実際に足立区の小学校で給食を食べておいしさとこだわりに感動した楽彩スタッフが、味や食感を再現するため、試行錯誤を重ね、足立区のおいしい給食ミールキットが完成しました。特徴は何と言っても野菜のシャキシャキ感!RAKUSAIの野菜ならではのおいしい給食をお試しください。
メニュー
(1)ねぎ塩豚丼&小松菜とわかめの和え物
【価格】1,480円(税込)
【内容量】2人前
【調理時間】15分
(2)チキンチキンごぼう&小松菜のごはんとサラダ
【価格】1,680円(税込)
【内容量】2人前
【調理時間】15分
RAKUSAIホームページ等で販売中
https://rakusai.shop/
ふるさと納税の返礼品にも追加されました!(寄付額15,000円以上)
・レシピ本&ミールキット販売会を開催します
レシピ本とミールキットの販売を記念して、アリオ西新井で販売会を開催します。会場では、足立区のおいしい給食の秘密に迫るパネル展示も行います。
【開催日】12月14日(土)10:00~18:00
12月15日(日)10:00~17:00
※ 商品完売次第終了
【会場】アリオ西新井(東京都足立区西新井栄町1丁目20番1号)
3、セブン‐イレブンとのコラボ商品「えびクリームライス」が再び登場!
セブン‐イレブンと
足立区のコラボ商品開発の始まりは2022年。本取り組みはレシピ本でも紹介されており、これを記念して
「えびクリームライス」の再販が決定!発売のたびに売れ行き好調で販売期間延長となる人気メニューをぜひこの機会にお試しください!
【価格】490円/税込529.20円
【販売期間】12月3日(火)から期間限定販売
※ 店舗により取扱いが無い場合がございます。
“日本一おいしい給食”を目指す足立区の給食の人気オリジナルメニュー。
子どもの成長期に大切な栄養素「カルシウム」が多く含まれる牛乳を使用するとともに、海老の旨みも味わえるクリームに仕上がっています。
・“日本一おいしい給食”へ!足立区のおいしい給食
2008年度当時、足立区では小・中学校の給食総残菜量が年間381トンもありました。そこで始めたのが、区独自の「おいしい給食事業」です。ただ味が“おいしい”だけでなく、給食を「生きた教材」として、生産者や調理に関わる人々への感謝の気持ちや、食に関する学びを大事にした取り組みを続けています。区立小・中学校全校の自校内調理の中で、各校が様々なメニューやアイデアで取り組んだ結果、2022年度の総残菜量は、当初と比べて3分の1以下の年間115トンまで大きく減少。学校給食が、足立区の子どもたちの心と体の成長を支えています。