様々な体験機会の情報提供をより充実させる地域の実現へ
SchoolTech事業を展開するClassi株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:竹岡 章、以下Classi)は、小中学校向け保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」が京都府八幡市の教育委員会(教育長:川中尚)に導入されたことをお知らせします。
【背景】
教育委員会から子どもたちの保護者に通知される情報は、災害時の緊急連絡や自治体が主催・後援する様々なイベント等多岐に渡っています。京都府八幡市では、これまで左記に係る情報をメールや、学校を通じたプリント配布などで実施してきましたが、しばしばメール開封の習慣有無やプリントの子どもたちから保護者への渡し忘れ、紛失などで情報が確実に届けられないケースがあったり、また毎度プリントを仕分けして配布するという学校側の業務負荷も存在していました。
上記を踏まえ、今回八幡市は情報のより確実な保護者への伝達を目指し、これまで活用していたtetoruの基本機能導入に加え、自治体連絡機能を導入しています。本導入によって確実でタイムリーな情報周知が実現され、また、学校側の業務負荷が軽減したため、教育委員会を含む八幡市の各課からの、子どもたちを対象にしたより幅広く多様な案内周知と機会提供が可能になっています。
【教育委員会からの声】
これまでは、市が主催・後援するイベント等の案内は、主に学校を介してチラシを配布していたため、教員の仕分けの業務負担のみならず、貴重な学級の時間を配布に要することも多々ありました。自治体連絡機能の活用により、そのような時間の削減が図られたとともに、小中学生対象のイベントの参加者が増えたとの報告も受けております。保護者に直接案内を届けられることが、イベントの周知や参加者の増加につながっているものと考えており、「こどもを社会全体で支えるまちづくり」を目指して、今後も環境整備に努めてまいりたいと考えています。
【実際の配信内容】
下記のようなイベント情報を、本機能を用いて広く保護者に発信しています。
※学校と保護者をつなぐ連絡プラットフォーム「tetoru(テトル)」のコミュニケーション機能は無料(公立の小中学校、義務教育学校、特別支援学校、公立幼稚園・保育園・こども園からお申込の場合)ですが自治体連絡機能はオプション機能として有償で提供いたします。
tetoruは今後とも機能を拡充しながら学校・保護者双方の信頼関係の構築に貢献するシステムを提供します。
▼今回追加する機能
【内容】tetoru自治体発報機能
【価格】有料 ※詳しくはお問い合わせください
<tetoru自治体発報機能詳細>
<tetoruについて>
【Classi株式会社について】
https://classi.jp/
Classiは<子どもの無限の可能性を解き放ち学びの形を進化させる>をミッションとして掲げ、教育プラットフォーム「Classi」を全国の高校および中高一貫校に提供しています。学校(School)× テクノロジー(Technology)を組み合わせた「SchoolTech」を推進しており、2022年4月からは公立小中学校領域でも事業を展開し、保護者向け連絡サービス「tetoru(テトル) 」を開始しました。今後も先生方とともに、生徒一人ひとりが主体的に学ぶ意欲と学び続ける力を育む支援を進めてまいります。