NHKの連続テレビ小説「虎に翼」のラッピングバスが登場!主人公のモデル「三淵嘉子」ゆかりの地・新潟市で6/1から運行スタート

2024/06/04  公益社団法人 新潟県観光協会 

ラッピングバス走行期間:2024年6月1日(土)~9月30日(月)

新潟交通では、NHKと新潟県観光協会の協力を得て、連続テレビ小説「虎に翼」のビジュアルを用いたラッピングバスの運行がスタートしました。








車両には、「美食と歴史にあふれるまち新潟県」というメッセージと共に、凛々しい表情を浮かべる主人公役・伊藤沙莉さんの写真や、主人公の寅子がさまざまな人生や出来事を胸に裁判官になったことを表現したイラストが散りばめられ、連続テレビ小説や新潟県をPRしていきます。

ラッピングバスは、ドラマの主人公・寅子のモデルで、日本初の女性弁護士の一人となった三淵嘉子さんのゆかりの地である、新潟県新潟市内で運行しています。



- 「虎に翼」ラッピングバスについて

走行期間:2024年6月1日(土)~9月30日(月)
運行会社:新潟交通 https://www.niigata-kotsu.co.jp/
台数:1台
- ラッピングバス走行路線:南部営業所 路線(新潟交通)

※期間中は以下路線でダイヤを固定せずに運行いたします。ご了承ください。
C1 県庁線 市役所~県庁~新潟駅
C8 新大病院線 新潟駅~八千代橋・川端町~新潟大学病院
S1 市民病院線 新潟大学病院・市役所前~がんセンター前~新潟市民病院
S2 鳥屋野線 新潟駅~鳥屋野~曽野木ニュータウン・嘉木・酒屋車庫
S4 上所線 新潟駅~南高校前~ユニゾンプラザ前~平成通~女池愛宕
S5 女池線 市役所前~江南高校前~女池愛宕
       新潟駅~江南高校前~女池愛宕
S6 長潟線 市役所前~西跨線橋~新潟駅~南部営業所
       市役所前~古町~万代シティ~東跨線橋~南部営業所
新潟駅~鵜の子~大江山連絡所前
S7 スポーツ公園線 新潟駅~南長潟~新潟市民病院・曽野木ニュータウン・大野仲町
S8 京王団地線 万代シテイ・新潟駅~京王団地~南部営業所
E8 石山線 万代シテイ・新潟駅~東明~北高校前・大江山
E9 山二ツ線 万代シテイ・新潟駅~山二ツ~北高校前

・各路線の詳細は新潟交通webサイトに掲載
https://www.niigata-kotsu.co.jp/~noriai/route-bus/

- NHKの連続テレビ小説「虎に翼」について

2024年4月1日(月)から放送中の連続テレビ小説「虎に翼」。主演は伊藤沙莉。日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ、一人の女性の実話に基づくオリジナルストーリー。困難な時代に立ち向かい、道なき道を切り開いてきた法曹たちの情熱あふれる姿を描いています。

・連続テレビ小説「虎に翼」webサイト
https://www.nhk.jp/p/toranitsubasa/ts/LG372WKPVV/

- 日本初の女性弁護士、三淵嘉子さんと新潟

連続テレビ小説「虎に翼」の主人公は、1940年に日本初の女性弁護士の一人となった三淵嘉子さんをモデルにしています。女性に参政権が認められないなど男尊女卑の風潮が根強い中、法曹界の草分けとして時代を切り開きました。裁判官にもなった三淵さんは1972~73年に新潟家裁所長も務め、新潟の地で日本初の女性裁判所長となりました。

- お問い合わせ

公益社団法人 新潟県観光協会(土田)
〒950-8570 新潟市中央区新光町4-1県庁11階
TEL: 025-283-1188 FAX: 025-283-4345
E-mail: tsuchida@niigata-kankou.or.jp

他の画像

関連業界