Yamanote Line Museumで新たなアーティストによる作品を展示・販売します!~YLM中野駅・YLM四ツ谷駅・Yamanote Line Museum新橋駅でアートをお愉しみください~

2023/06/27  東日本旅客鉄道 株式会社 

2 0 2 3 年 6 月 2 7 日

東日本旅客鉄道株式会社
首都圏本部

Yamanote Line Museumで新たなアーティストによる作品を展示・販売します!~YLM中野駅・YLM四ツ谷駅・Yamanote Line Museum新橋駅でアートをお愉しみください~

○いつもの駅で気軽にアートを愉しむ機会を提供するYamanote Line museumを、現在5箇所(上野駅、 高田馬場駅、新橋駅、中野駅、四ツ谷駅)で展開しています。

○このたび、2023年7月1日(土)にYLM中野駅、4日(火)にYLM四ツ谷駅、7日(金)にYamanote Line Museum新橋駅で展示中の作品がそれぞれ入れ替わります。Yamanote Line Museum新橋駅は展示箇所の増設も実施いたします。

○お気に入りの作品は、展示作品に掲出の2次元コードを読み込んでいただくと表示される、JRE MALL 「東京感動線ショップ」にて購入いただけます。

■YLM中野駅
(1)場 所 : 中野駅南口改札外(みどりの窓口内イベントスペース)
(2)開始日時 : 2023年7月1日(土)
(3)展示時間 : 8時00分~20時00分 ※みどりの窓口の営業時間に準じます。
(4)販 売 : JRE MALL「東京感動線ショップ」
https://www.jreastmall.com/shop/c/cF831/
※2023年7月1日(土)10時より販売開始予定
(5)第3弾のアーティスト
◆今村幸治郎 (1953~2018)
作品の大半が色鉛筆で描かれ、その彼が創り出す鮮やかな色彩は色の魔術師とも言われた。大学卒業後に手に入れた、フランスの名車、シトロエン 2CVに魅せられ以後シトロエンが作品に描かれる。1986年には、シトロエン本社からの招聘により個展「The world of Kojiro Imamura」をパリで開催するなど、日本国内のみならず、アメリカ、韓国など国外でも展覧会を多数開催。音楽、文学をこよなく愛した。
【第3弾・展示予定作品(一例)】
(6)中野駅のアートディレクションについて
◆株式会社プレイフルマインドカンパニーhttps://p-m-c.jp/
プレイフルマインドカンパニーは、人生を楽しむこと、人を楽しませることを常に意識し、新鮮な発想と果敢 なチャレンジ精神で、遊び心を豊かにさせ続ける事業を行う企業です。イラスト・商品デザイン制作、MD事業、OEM製造事業の他、企業・飲食店コラボ施策や地方創生事業、カフェ運営も行っています。

■YLM四ツ谷駅
(1)場 所 : 四ツ谷駅 四ツ谷・麹町口改札外(四ツ谷口方面)の「イベントスペース」内
(2)開始日時 : 2023年7月4日(火)
(3)展示時間 : 始発~終電まで
(4)販 売 : JRE MALL「東京感動線ショップ」 https://www.jreastmall.com/shop/c/cF833/
※2023年7月4日(火)10時より販売開始予定
(5)第2弾のアーティスト
杉山有沙氏と濵田敬史氏の2人のアーティストが「Hamagon」として活動し、ガラス作品を展開。
◆杉山有沙 (Re。『Honu.』、seadragon)
色の混ざった廃材ガラスをべースに、市販のお菓子の包み紙を使って装飾するなど、捨てられてしまうモノを新たなユニークな生物として生まれ変わらせる作品を展開。
○2016年 武蔵野美術大学 造形学部 工芸工業デザイン学科 卒業
○2018年 東京藝術大学大学院 美術研究科 工芸専攻 ガラス造形研究分野 修了
◆濵田敬史 (Submarine、Submarine ⅱ)
アーティスト自身の息を吹き込んで生まれた器の中に、廃棄されるガラスの破片を詰めて焼成することで、その汚れや異物も美しいガラスを惹き立てる要素として作品を表現。
○2016年 武蔵野美術大学 造形学部 工芸工業デザイン学科 卒業
○2018年 東京藝術大学大学院 美術研究科 工芸専攻 ガラス造形研究分野 修了
【第2弾・展示作品イメージ】
※展示作品は不定期でYamanote Line Museum新橋駅の作品と一部入れ替えます。

■Yamanote Line Museum新橋駅
(1)場 所 : エキュートエディション新橋〔HORA ANA table〕内 https://www.ecute.jp/edition_shimbashi/shop
【増設スペース】 『le petit IMBISS』内
【既存スペース】 『立食い寿司 根室花まる』前共用通路
(2)開始日時 : 2023年7月7日(金)
(3)展示時間 : 施設・ショップの営業時間に準じます。
(4)販 売 : JRE MALL「東京感動線ショップ」 https://www.jreastmall.com/shop/c/cF827xx/
※2023年7月7日(金)10時より販売開始予定
(5)第2弾のアーティスト
【増設スペース】 『le petit IMBISS』内
◆伊藤久美子 (souvenir01)
記憶や感覚をテーマに、薄く色づいた色層を何層も重ねて、見る時々で変化する絵画作品を制作し、 2004年個展(ぎゃるりじん/横浜)以降、国内を中心に個展、グループ展に参加。作家活動と並行して、東京藝大構内のギャラリーショップ 藝大アートプラザの展覧会企画・運営に携わる。
○2004年 東京藝術大学大学院 美術研究科 修士課程絵画専攻 油画技法・材料研究分野 修了
【既存スペース】 『立食い寿司 根室花まる』前共用通路
◆鈴木真里奈 (カケラ01、カケラ02、bouquet)
ゴッホ展・フェルメール展など数々の美術展にて自身のドローイングを活かしたオリジナル商品を制作。 2023年5月に開催された「G7広島サミット」では、ユニリーバ・ジャパンと共同で、使用済プラスチック 空容器を原料にした手描きのカードケースを制作・配布した。
(6)四ツ谷駅・新橋駅のアートディレクションについて
◆リフレクトアート株式会社
https://reflectart.co.jp/
「芸術の最初のキッカケを創る」アートの総合会社。本物のアートを目にする機会がまだまだ限られている日本で、「芸術」が持つ多くの可能性を、今までに無い形で提供しています。

■Yamanote Line MuseumとYLMの拠点

「東京感動線/TOKYO MOVING ROUND」について
〇JR東日本はグループ経営ビジョン「変革2027」において、「鉄道を起点としたサービス提供」から「ヒトを起点 とした価値・サービスの創造」に転換し、地域の皆さまの「心豊かな生活」の実現を目指しています。

○移動を含めた日常生活の利便性を高めるサービスに加え、多様なまちや人の個性を引き出し、駅と駅、 駅とまち、人とまち、人と人のつながりを創り出すことで、心豊かな都市生活空間を創造していきます。

〇その一環として「東京感動線」はアートの取組みを手掛け、いつもの駅で、気軽にアートを愉しむ機会を提供しています。様々なキュレーターとともに“アートとつながる日常”をテーマに、エキナカ施設等の一角にアートを展示し気軽にアートと触れ合える機会を提供するギャラリーを展開しています。

公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://www.jreast.co.jp/press/2023/tokyo/20230627_to01_2.pdf

他の画像

関連業界