こうや花鉄道「天空」運行開始15周年を記念!― 記念ヘッドマーク掲出などのキャンペーンを開催 ―

2024/06/24  南海電気鉄道 株式会社 

NEW

ニュースリリース

運輸

こうや花鉄道「天空」運行開始15周年を記念!
― 記念ヘッドマーク掲出などのキャンペーンを開催 ―

2024年06月24日

記念ヘッドマークを掲出した「天空」(イメージ)

15周年イベントポスター(イメージ)

南海電気鉄道株式会社(社長:岡嶋 信行、以下「南海電鉄」)では、観光列車「こうや花鉄道 天空」の運行開始から2024年7月3日に15周年を迎えることを記念して、7月5日から15周年記念キャンペーンを実施します。
本キャンペーンでは、「天空」に記念ヘッドマークを掲出するほか、限定ノベルティをプレゼントします。さらに、今年9月に運行開始30周年を迎える空港特急「ラピート」とのコラボ企画として、「天空15周年×ラピート30周年記念スタンプ」を関西空港駅構内に設置します。高野山へのおでかけには、15周年を迎えた「天空」をぜひご利用ください。

22000系ズームカー

~「こうや花鉄道天空」はこうして生まれました~

こうや花鉄道「天空」の前身は、1970年に製造した22000系「ズーム カー※」であり、高野線を走行していました。これを1994年に改造して2200系に改称。
その後、支線区を走行していましたが、観光列車仕様に改造した上で高野線転属し、2009年7月3日にこうや花鉄道「天空」として生まれ変わりました。
3枚続きのワイドな車窓や展望デッキが特徴です。

※平坦線では高速で、山岳線では低速で牽引力を出す車両。

詳細については、特設サイトでもご案内しています。
URL:https://otent-nankai.jp/feature/tenku15/index.html

詳しくはこちら

関連業界