宇宙医療に向けた新たな一歩

2025/04/03  国立研究開発法人 理化学研究所 

2025年4月3日

順天堂大学
北里大学
理化学研究所

宇宙医療に向けた新たな一歩

-宇宙環境中性子線照射で麻酔薬プロポフォールの安定性を確認-

順天堂大学 保健医療学部 診療放射線学科の初田 真知子 教授、山倉 文幸 客員教授、順天堂大学 医学部 総合診療科学講座の内藤 俊夫 主任教授、代田 浩之 順天堂大学 学長、北里大学 理学部 化学科の長谷川 真士 教授、丸石製薬株式会社 開発本部メディカル部の中村 公昭 部長、および理化学研究所 光量子工学研究センター 中性子ビーム技術開発チームの小林 知洋 専任研究員、高梨 宇宙 研究員、若林 泰生 研究員、大竹 淑恵 チームディレクターの共同研究グループは、宇宙開発の現場となる深宇宙の過酷な放射線環境下における医薬品の品質保持は重要な課題であることから、全身麻酔薬「プロポフォール」への高速中性子線照射による影響を検証しました。

詳細は順天堂大学のホームページをご覧ください。

報道担当

理化学研究所 広報室 報道担当
お問い合わせフォーム

関連業界

S